NEWS
-
シャーシのアップグレード削除!生存者諸君、こんにちは!キャビンのアップグレード削除のキャンペーンは終了しましたが、今回は7月25日21:00(JST)から7月28日20:59(JST)までの期間限定で、お持ちのシャーシからアップグレードを削除し、その代わりに取引可能なシャーシを1個受け取ることができます!すべてのパーツがこのアップグレードスペシャルの対象となるわけではありませんので、ご注意ください:●「アップグレードの削除」スペシャルでは、シーズン「シンギュラリティへの道」やイベント「フォクシーの秘密」に含まれるパーツ(新パーツやシーズン/イベントの作業台で生産されたパーツ)は使用できません。●「アップグレード」スペシャルでは、シーズン「シンギュラリティへの道」やイベント「フォクシーの秘密」の報酬スケールに含まれるパーツを使用することはできません。また、シーズン「シンギュラリティへの道」やイベント「フォクシーの秘密」の作業台のパーツも、これらのスペシャルには含まれません。 2023/07/25 21:00
-
【終了】7月25日(火)テクニカルメンテナンス実施のお知らせ■7月25日(火)15:10追記7月25日(火)14:00に実施しておりましたテクニカルメンテナンスは完了いたしました。現在は正常にログインすることができます。メンテナンスにご協力いただきありがとうございました。生存者の皆さま!7月25日(火)14:00にメンテナンスの実施を予定しております。メンテナンス中は認証サービスが一時的に利用できなくなる可能性があります。メンテナンス終了までしばらくお待ちいただけますようお願いします。The Crossout Team 2023/07/25 14:00
-
【終了】7月25日(火)テクニカルメンテナンス実施のお知らせ■7月25日(火)15:10追記7月25日(火)に実施しておりましたテクニカルメンテナンスは完了いたしました。現在は正常にログインすることができます。メンテナンスにご協力いただきありがとうございました。生存者の皆さま!7月25日(火)にメンテナンスの実施を予定しております。メンテナンス中は認証サービスが一時的に利用できなくなる可能性があります。メンテナンス終了までしばらくお待ちいただけますようお願いします。The Crossout Team 2023/07/25 14:00
-
【期間限定】ハードウェアのアップグレード割引!
-
「百戦錬磨」パックを期間限定で購入するチャンス!7月18日(火)21:00から7月26日(水)8:59までの期間限定で、ゲーム内ストアにて特別なパック「百戦錬磨」を販売します。キャビン「フェイヴァリット」の汎用性とミニガン「ミラー」のパワーを組み合わせた、独自のユニークなパックを手に入れましょう!注意!このパックは7月18日(火)21:00から7月26日(水)8:59までの期間限定で販売され、ゲーム内ストアにてクロスクラウンで購入可能になります!「百戦錬磨」パック● 「百戦錬磨」パック● ユニーク装甲車両「不滅」● レア度エピックのキャビン「フェイヴァリット」● レア度エピックのマシンガン「ミラー」● レア度エピックのロケットランチャー「トロンボーン」● レア度エピックのモジュール「回避者」● レア度エピックのタイヤ「ビッグフット(4個)」● 使用可能なパーツ数を60まで増加 2023/07/19 14:00
-
【PC版期間限定】トーナメント「ボアファイト 4」の開催!生存者諸君、こんにちは!朗報をお待ちの皆様に、たった今入ってきたニュースをお知らせします!7月23日(日)に、炎のレイダーのサポートを受けて、トーナメント「ボアファイト 4」が開催されます。貴重なアイテムやプレミアムサービスを獲得可能なこのイベントで、プレイヤーの皆様自身の実力を証明しましょう!詳細については、トーナメントページをご覧ください。参加して、勝利を収めましょう!トーナメントの日時●登録期限:7月22日(土)5:59(JST)●開催日時:7月23日(日)0:30(JST)参加方法参加または出場経験のある方は、 こちらから参加の申し込みをお願いします。これから『CROSSOUT』のトーナメントで栄光をつかもうと考えている方は、こちらのガイドをご確認ください。報酬と栄光が皆様を待ち受けています!※リンク先は英語またはロシア語表記となります。 2023/07/18 15:50
-
キャビンのアップグレードの削除生存者諸君、こんにちは!この度、特定の種類のパーツをアップグレードしたり、パーツからアップグレードを削除したりづることができるスペシャルなイベントを開始します。さらなる情報と、この特別な機会をお見逃しなく!それでは、早速ご紹介します。最初のスペシャルは既に開始されており、キャビンからアップグレードを削除し、その代わりに取引可能なキャビンを受け取ることができます。この機会をぜひご利用ください。7月17日21:00(JST)から7月21日20:59(JST)まで利用可能です!すべてのパーツがこのアップグレードスペシャルの対象となるわけではありませんので、ご注意ください:● 「アップグレードの削除」スペシャルでは、シーズン「シンギュラリティへの道」やイベント「フォクシーの秘密」に含まれるパーツ(新パーツやシーズン/イベントの作業台で生産されたパーツ)は使用できません。● 「アップグレード」スペシャルでは、シーズン「シンギュラリティへの道」やイベント「フォクシーの秘密」の報酬スケールに含まれるパーツを使用することはできません。また、シーズン「シンギュラリティへの道」やイベント「フォクシーの秘密」の作業台のパーツも、これらのスペシャルには含まれません。 2023/07/18 15:45
-
[PS]アップデート「フォクシーの秘密」生存者諸君、こんにちは!今回のアップデートでは、新たなゲーム内イベント「フォクシーの秘密」やマップ「要塞」での敵への砲撃支援を要請する機能、期間限定の新ミッション、重要なバランス調整、その他にもさまざま変更や改善を行っています。フォクシーの秘密注意!このイベントとパックは8月16日までの期間限定となります!● 特別なチャレンジを完了してイベント経験値を獲得すると、レベルとそれに対応する報酬がアンロックされます。● レベルをアンロックして報酬を受け取るには、イベント経験値が必要です。● このイベントの一環として、新しいメインチャレンジと追加のチャレンジが一つずつ用意されています。● チャレンジは24時間ごとに更新されます。● イベントの基本報酬は、例外なくすべてのプレイヤーが獲得できます。その内容は下記の通りです:〇 ゲーム内コイン50枚〇 特定のステッカー、塗料、装飾「ネオンランプ(短)」〇 リソースの入ったコンテナ〇 エンジニアのバッジ〇 レア度「スペシャル」とレア度「エピック」のパーツを製造する作業台のクーポン● すべての追加報酬(オレンジ色の背景に鍵のアイコンが記されたもの)は、「フォクシーの秘密」通常またはデラックスパックを購入した方のみがご利用可能です。デラックスパックを購入すると、即座に下記の10レベルとアンロックされたレベルの報酬すべてを受け取ることができます。● パックを購入してアクセスできるアイテムは下記の通りです:〇 多数の製造済みパーツとアップグレード済みパーツ〇 イベント作業台でこれらのパーツを製造するためのレシピとマーケットで売却するためにアップグレードを削除する機能〇 追加のゲーム内コイン600枚〇 追加のステッカー、塗料、装飾(新しいホログラムを含む)〇 ストレージ拡張マシン〇 イベント期間中に特定のパーツを製造する機能〇 50以上の各レベルでは、報酬としてマシンガン「M-25 ガーディアン」を獲得できます。こちらは、特別イベントの作業台でパーツの生産に使用できるほか、マーケットでの売却やアップグレードに使用することができます。注意!「フォクシーの秘密」パックは下記の期間限定で購入可能です:● PlayStation®:7月13日19:00(JST) から8月16日まで期間限定の新ミッション「支配(リスポーン)」注意!このミッションは、7月17日16:00(JST)から7月24日8:59(JST)まで利用可能です!● お馴染みの「支配」とは異なり、この新ミッションでは撃破されてもリスポーン可能であるため、敵をすべて撃破するだけでは勝利できません。● 3つある基地のうち、2つを支配したチームの勝利となります。● 車両は破壊されるたびに、リスポーンまでの待機時間が延長されます。● このミッションは下記の3つのマップで行われます:〇 軌道ステーション〇 船の墓場〇 化学製品工場ミッション「アサルト」「エンカウンター」「コントロール」モードのミッションのローテーションに、一時的に「虐殺」モードを追加しました。なお、下記事項にご留意ください:● 「スローター」はチーム戦で、相手チームよりもいち早く特定のポイントを獲得する必要があります。● 制限時間内に必要なポイントを獲得できなかった場合、より多くのポイントを獲得したチームの勝利となります。● 敵の各パーツや装甲車両自体を破壊すると、ポイントを獲得することができます。● このモードには、以前のバージョンに用いられていた自爆の制限はありません。● リスポーン可能なゲームモードです。● バトルは下記のマップで行われます:〇 廃墟と化した町〇 ラベンジャーの拠点〇 化学製品工場レイド● レイド中および結果画面で、他のプレイヤーに与えたダメージ量が表示されるようになりました。さらに、最も多くのダメージを与えたリーダーがハイライト表示されるようになりました。● 上記に加え、結果画面で自身の装甲車両に与えられたダメージ量も表示されるようになりました。要塞砲撃を巧みに使用することで、このマップでは戦況を一変させるチャンスが得られます。このマップでは特別な端末が利用可能で、それを起動すると敵に向かって砲弾が発射されます。このような投射物によるダメージは、相手チームのプレイヤーにのみ与えられます。砲兵支援は20秒に1回呼び出すことが可能です(リロード時間はチームメンバー全員に共通しています)。対戦相手も端末を使えることを忘れずに!戦略的に重要なこのポイントを見失わないようにしましょう!注意!砲撃の発射は、「エンカウンター」モードのミッションでのみ利用可能です。ゴーストキャビンの物理モデルを改良しました:ホイールアーチに自由にタイヤを取り付けられるようになりました。バンパー● 「インパクトバンパー」以外のすべてのバンパーの近接ダメージ耐性を90%から80%に減少しました。● 「インパクトバンパー」の近接ダメージ耐性を80%から70%に減少しました。開発者のコメント:バンパーは近接ダメージを打ち消すのに非常に効果的で、装甲として使用される頻度が大幅に増えてからは特に顕著になっています。皆様はこちらの変更点は当初よりもマイルドに設定されていることにお気づきかもしれませんが、ゲームサーバーではこの値を適用し、この変更が相応しいかの監視を行っていきます。「6LB ガンバレル」から「ZS-52マストドン」までのすべてのターレット・キャノン弾薬を14発に増加しました。「76mm ジャッジメント」から「CC-18 タイフーン」までのすべてのキャノン弾薬を12発に増加しました。開発者のコメント:キャノンは弾薬に大いに依存する武器です。現在の仕様では、弾薬が足りていません。プロセキューター 76mm貫通力を10%から25%に増加しました。開発者のコメント:すべての変更後、キャノンの効果は大幅に低下しましたが、2枚貫通機能を復活させることは流石に過度な強化となるでしょう。そのため、私たちは貫通能力を改善する作業を行っています。88mm エクスキューショナー● 貫通力を10%から30%に増加しました。● 耐久値を600ポイントから655ポイントに増加しました。開発者のコメント:「プロセキューター」同様、「エクスキューショナー」のパラメーターも大幅に引き下げました。これらの変更は、キャノンの有効性と妥当性を回復するのに役立つことでしょう。エレファント● ダメージを15%増加しました。● 貫通力を80%から100%に増加しました。● 命中率を改善しました。開発者のコメント:このキャノンの効果は、レア度エピックに相当するものよりも明確に低いです。「BC-17 ツナミ」と「CC-18 タイフーン」● 爆破ダメージを9%増加しました。● 貫通力を65%から75%に増加しました。開発者のコメント:ダメージを与えるメカニクスの変更後も、これらのキャノンの効果は不十分なレベルに留まっていました。ZS-46 マンモス● ダメージを23%増加しました。● 以前は20%だったダイレクトヒットでのキャノンのダメージを、10秒につき10%に減少しました。開発者のコメント:この変更により、キャノンの特徴に対する依存度を下げ、最大ダメージを維持します。クリケット● 発射速度を28%増加しました。● 命中率を改善しました。開発者のコメント:「クリケット」は、他のエピックの武器と比較すると十分な効果を発揮していませんでした。命中率と発射速度の向上は、その特徴を実装し、最大限のダメージを与えるのに役立ちます。バリアー IX● シールドの起動速度を1秒から2秒に延長しました。● クールダウンを20秒から25秒に延長しました。開発者のコメント:これらのターレットは、ダメージを妨害するための有効すぎる手段となっていました。シールド展開の可能な頻度を減らすことで、パラメーターは予想されるものに沿うはずです。ターレットの能力発揮は、戦場での思慮深い行動に左右されるようになるでしょう。シンセシス● 貫通力を10%から30%に増加しました。● ダメージを10%増加しました。プロメテウス V貫通力を10%から30%に増加しました。ヘリオス● 貫通力を10%から30%に増加しました。● ダメージを12%増加しました。開発者のコメント:ダメージを与えるメカニクスが変わってから、プラズマ発射機の効果は大幅に低下していました。貫通力が弱く、投射物は弾道上の最初の部分に到達した際に止まっていました。また、「シンセシス」と「ヘリオス」のダメージはレア度に見合っていませんでした。AC80 スティルウィンドダメージを10%減少しました。開発者のコメント:オートキャノンのエネルギー消費とダメージの比率は、他の「レジェンダリー」武器に比べて有利になり過ぎていました。サイクロン● 初期の発射速度を25%増加しました。● 最大発射速度を14%増加しました。● 最大発射速度に到達するまでの時間を3秒から4秒に延長しました。● 耐久値を661ポイントから714ポイントに増加しました。開発者のコメント:私たちの統計によると、「サイクロン」はバトルにおけるダメージと生存率を向上させることを目的とした少々の改善が必要でした。そして発射速度への変更は、このオートキャノンをより効果的な武器にしてくれます。変更の結果として、このオートキャノンは以前の状態のどの瞬間においても発射速度が高くなります。ドラコダメージを6%減少しました。ファイアバグダメージを8%減少しました。開発者のコメント:ダメージを通すパーツを通ってダメージを与える能力を得たことで、火炎放射器は非常に効果的になりました。私たちはこの武器からその機能を奪いたくなかったため、与えるダメージを減少しました。カプカン地雷の起動までの遅延を1秒から2秒に延長しました。開発者のコメント:「遅延」とは、地雷を仕掛けてから敵を捕捉できるまでの時間を指します。この変更により、敵の正面に地雷を設置する効果が減少し、敵が反応できる時間が少し長くなるはずです。アスペクト● ダメージを23%増加しました。● マシンガンが完全に加熱されると、ダメージを30%増加するようになりました(以前は60%)。開発者のコメント:「マンモス」と同様、この武器の特徴に対する依存度を下げ、最大ダメージを維持しました。パルサーこの武器の特徴を変更し、モジュールに対して与えるダメージを30%増加しました。開発者のコメント:以前の「パルサー」の爆風範囲を拡大する特徴は、武器の効果にほとんど影響を与えませんでした。現在は、命中すれば敵の装甲車両の重要な装備を素早く奪うことができます。パーサー耐久値を320ポイントから209ポイントに減少しました。開発者のコメント:遠距離射撃が可能な武器として、「パーサー」が非常に高い耐久性のパラメーターを有していました。スコーピオン● パーツが貫通する際のダメージ減少を6%加速しました。● 装填時間を5秒から5.5秒に延長しました。● 命中率の移動速度への依存度を高めました。開発者のコメント:旧メカニクスで、この武器のダメージは過剰でしたが、これは 「ガラスのような」装甲によって相殺されていました。現在では、ダメージを与えることが容易になり、「スコーピオン」の平均的な効果も向上しています。今回の変更により、ミスした際の代償が若干上がり、プレイヤーのスキルに左右される武器になるはずです。ハーベスター特徴の変更:敵との接触時間1秒ごとにダメージを30%増加するようになりました。この効果は7回まで累積し、武器によってダメージを与えていないと1秒ごとに徐々にリセットされます。開発者のコメント:この武器はテスラキャノンに依存しすぎていますが、テスラキャノンを使用していても効果は不十分です。私たちは、「ハーベスター」のパラメーターのバランスを調整しつつ、以前に使用されていた特徴を「ハーベスター」に戻すことにしました。コミュニティの皆さまから寄せられた、基本のダメージを増加してしまった場合、予想以上に合計ダメージ量が増加してしまう危険性があるとのご意見を取り入れ、ハーベスターの効果性をよりその特徴に依存するように変更しました。この変更により、チャージごとのダメージ量は増加しながらも、チャージ可能な数も上昇し、そして当初のダメージ量がリセットするまでの時間を長くしました。● ゲーム内ガイドに投射物の貫通力、ダメージ防御、ダメージ耐性に関する記事を追加しました。● 「射程距離」のパラメーターが「有効射程距離」と名称変更しました。これは、このスケールが最適な射程距離と最大の射程距離の間の平均指標を反映しているためです。● 燃料タンク補充ウィンドウのロジックを改善しました:燃料量の選択と確認を行うウィンドウが、一つにまとめられて表示されるようになりました。● 通知センターにクラン内のアクティビティに関連したイベントの表示を追加しました。● 「クラン」セクションのアイコンを更新しました。● ガレージに新しいサウンドトラックを追加しました:● 武器「シンセシス」、「プロメテウス V」、「ヘリオス」が命中した際のサウンドエフェクトを修正しました。● ゲーム内の快適さを向上するために、サウンドバランスを再調整しました。● タイヤが地表上を移動する際のサウンドを再調整しました。● エンジンのサウンドを改善しました。● ロケットランチャー「AT ワスプ」の外観を更新しました。● 敵のエネルギー武器や自身の装甲車両のハードウェアによってもたらされる悪影響に伴う特別な視覚効果を追加しました。● アクティブな近接武器に耐久性が低い視覚効果を追加しました。● 多数のタイヤのサスペンションモデルを更新しました:〇 スタータータイヤ〇 スモールタイヤ〇 スタデッドタイヤ(CK「ウィンドフォール」付きを含む)〇 バギータイヤ〇 スタリオン〇 ランディングギア(CK「ホスト」付きを含む)● ギャラリーから設計図に素早く移動して使用中のパーツを確認すると、車両のパーツリストをすべて読み込まないことがあった不具合を修正しました。● ショットガン「パーサー」、「ブレーカー」において、ペレット弾が飛翔する視覚効果が欠如していた不具合を修正しました。● 2門のオートキャノン「AC80 スティルウィンド」を互いに近接して設置し、その間を砲口が通過するようにキャノンを取り付けることが可能だった不具合を修正しました。● 装甲車両が横滑りしている間にスモークが点滅していた不具合を修正しました。● エンジン「ペガサス」の上部要素における塗装マスクを改善しました。● 武器「スコーピオン」の塗装マスクを改善しました。これにより、個々のパーツ上で塗料のパターンが歪まないようになりました。● キャビン「機械クラフター」、「デッドマン」、「コックピット」の塗装方向を修正しました。● マップ「発電所」と「呪われた鉱山」の環境オブジェクトを改善しました。● マップ「火山」で「焼却炉」に照準を合わせると画面が暗くなることがあった不具合を修正しました。● マップ「軌道ステーション」でキャノンによる正確な射撃を行うと、画面が暗くなることがあった不具合を修正しました。● オーガーまたはタイヤ「オムニ」を装備した車両が、後退あるいは前進している間、ブレーキライトが常に作動していた不具合を修正しました。● 化学者のタレントは、チャージ後の次の一斉射撃でのみ発動するはずにもかかわらず、複数の投射物による一斉射撃で発動することがあった不具合を修正しました。● パックを表示する際に特定の一連のアクションを行うと、そのパックの車両が組み立てられた状態でガレージに表示されていた不具合を修正しました。● ジェネレーター「トール-6S」の塗装マスクを改善しました。これにより、パーツの一部の要素で、塗料のテクスチャが伸びなくなりました。● コンテキストメニューの項目を介して「パックへ」移動すると、ストレージで利用不可の全パーツが黒く塗りつぶされていた不具合を修正しました。● ワールドマップのミッション「パトロール」と「バック・オン・パトロール」の配置を修正しました。● 多数のテキストや説明、アイコンを改善しました。 2023/07/16 20:30
-
アップデート「フォクシーの秘密」生存者諸君、こんにちは!今回のアップデートでは、新たなゲーム内イベント「フォクシーの秘密」やマップ「要塞」での敵への砲撃支援を要請する機能、期間限定の新ミッション、重要なバランス調整、その他にもさまざま変更や改善を行っています。フォクシーの秘密注意!このイベントとパックは8月16日までの期間限定となります!● 特別なチャレンジを完了してイベント経験値を獲得すると、レベルとそれに対応する報酬がアンロックされます。● レベルをアンロックして報酬を受け取るには、イベント経験値が必要です。● このイベントの一環として、新しいメインチャレンジと追加のチャレンジが一つずつ用意されています。● チャレンジは24時間ごとに更新されます。● イベントの基本報酬は、例外なくすべてのプレイヤーが獲得できます。その内容は下記の通りです:〇 ゲーム内コイン50枚〇 特定のステッカー、塗料、装飾「ネオンランプ(短)」〇 リソースの入ったコンテナ〇 エンジニアのバッジ〇 レア度「スペシャル」とレア度「エピック」のパーツを製造する作業台のクーポン● すべての追加報酬(オレンジ色の背景に鍵のアイコンが記されたもの)は、「フォクシーの秘密」通常またはデラックスパックを購入した方のみがご利用可能です。デラックスパックを購入すると、即座に下記の10レベルとアンロックされたレベルの報酬すべてを受け取ることができます。● パックを購入してアクセスできるアイテムは下記の通りです:〇 多数の製造済みパーツとアップグレード済みパーツ〇 イベント作業台でこれらのパーツを製造するためのレシピとマーケットで売却するためにアップグレードを削除する機能〇 追加のゲーム内コイン600枚〇 追加のステッカー、塗料、装飾(新しいホログラムを含む)〇 ストレージ拡張マシン〇 イベント期間中に特定のパーツを製造する機能〇 50以上の各レベルでは、報酬としてマシンガン「M-25 ガーディアン」を獲得できます。こちらは、特別イベントの作業台でパーツの生産に使用できるほか、マーケットでの売却やアップグレードに使用することができます。注意!「フォクシーの秘密」パックは下記の期間限定で購入可能です:● PC:イベント開始から8月16日まで期間限定の新ミッション「支配(リスポーン)」注意!このミッションは、7月17日16:00(JST)から7月24日8:59(JST)まで利用可能です!● お馴染みの「支配」とは異なり、この新ミッションでは撃破されてもリスポーン可能であるため、敵をすべて撃破するだけでは勝利できません。● 3つある基地のうち、2つを支配したチームの勝利となります。● 車両は破壊されるたびに、リスポーンまでの待機時間が延長されます。● このミッションは下記の3つのマップで行われます:〇 軌道ステーション〇 船の墓場〇 化学製品工場ミッション「アサルト」「エンカウンター」「コントロール」モードのミッションのローテーションに、一時的に「虐殺」モードを追加しました。なお、下記事項にご留意ください:● 「スローター」はチーム戦で、相手チームよりもいち早く特定のポイントを獲得する必要があります。● 制限時間内に必要なポイントを獲得できなかった場合、より多くのポイントを獲得したチームの勝利となります。● 敵の各パーツや装甲車両自体を破壊すると、ポイントを獲得することができます。● このモードには、以前のバージョンに用いられていた自爆の制限はありません。● リスポーン可能なゲームモードです。● バトルは下記のマップで行われます:〇 廃墟と化した町〇 ラベンジャーの拠点〇 化学製品工場レイド● レイド中および結果画面で、他のプレイヤーに与えたダメージ量が表示されるようになりました。さらに、最も多くのダメージを与えたリーダーがハイライト表示されるようになりました。● 上記に加え、結果画面で自身の装甲車両に与えられたダメージ量も表示されるようになりました。要塞砲撃を巧みに使用することで、このマップでは戦況を一変させるチャンスが得られます。このマップでは特別な端末が利用可能で、それを起動すると敵に向かって砲弾が発射されます。このような投射物によるダメージは、相手チームのプレイヤーにのみ与えられます。砲兵支援は20秒に1回呼び出すことが可能です(リロード時間はチームメンバー全員に共通しています)。対戦相手も端末を使えることを忘れずに!戦略的に重要なこのポイントを見失わないようにしましょう!注意!砲撃の発射は、「エンカウンター」モードのミッションでのみ利用可能です。ゴーストキャビンの物理モデルを改良しました:ホイールアーチに自由にタイヤを取り付けられるようになりました。バンパー● 「インパクトバンパー」以外のすべてのバンパーの近接ダメージ耐性を90%から80%に減少しました。● 「インパクトバンパー」の近接ダメージ耐性を80%から70%に減少しました。開発者のコメント:バンパーは近接ダメージを打ち消すのに非常に効果的で、装甲として使用される頻度が大幅に増えてからは特に顕著になっています。皆様はこちらの変更点は当初よりもマイルドに設定されていることにお気づきかもしれませんが、ゲームサーバーではこの値を適用し、この変更が相応しいかの監視を行っていきます。「6LB ガンバレル」から「ZS-52マストドン」までのすべてのターレット・キャノン弾薬を14発に増加しました。「76mm ジャッジメント」から「CC-18 タイフーン」までのすべてのキャノン弾薬を12発に増加しました。開発者のコメント:キャノンは弾薬に大いに依存する武器です。現在の仕様では、弾薬が足りていません。プロセキューター 76mm貫通力を10%から25%に増加しました。開発者のコメント:すべての変更後、キャノンの効果は大幅に低下しましたが、2枚貫通機能を復活させることは流石に過度な強化となるでしょう。そのため、私たちは貫通能力を改善する作業を行っています。88mm エクスキューショナー● 貫通力を10%から30%に増加しました。● 耐久値を600ポイントから655ポイントに増加しました。開発者のコメント:「プロセキューター」同様、「エクスキューショナー」のパラメーターも大幅に引き下げました。これらの変更は、キャノンの有効性と妥当性を回復するのに役立つことでしょう。エレファント● ダメージを15%増加しました。● 貫通力を80%から100%に増加しました。● 命中率を改善しました。開発者のコメント:このキャノンの効果は、レア度エピックに相当するものよりも明確に低いです。「BC-17 ツナミ」と「CC-18 タイフーン」● 爆破ダメージを9%増加しました。● 貫通力を65%から75%に増加しました。開発者のコメント:ダメージを与えるメカニクスの変更後も、これらのキャノンの効果は不十分なレベルに留まっていました。ZS-46 マンモス● ダメージを23%増加しました。● 以前は20%だったダイレクトヒットでのキャノンのダメージを、10秒につき10%に減少しました。開発者のコメント:この変更により、キャノンの特徴に対する依存度を下げ、最大ダメージを維持します。クリケット● 発射速度を28%増加しました。● 命中率を改善しました。開発者のコメント:「クリケット」は、他のエピックの武器と比較すると十分な効果を発揮していませんでした。命中率と発射速度の向上は、その特徴を実装し、最大限のダメージを与えるのに役立ちます。バリアー IX● シールドの起動速度を1秒から2秒に延長しました。● クールダウンを20秒から25秒に延長しました。開発者のコメント:これらのターレットは、ダメージを妨害するための有効すぎる手段となっていました。シールド展開の可能な頻度を減らすことで、パラメーターは予想されるものに沿うはずです。ターレットの能力発揮は、戦場での思慮深い行動に左右されるようになるでしょう。シンセシス● 貫通力を10%から30%に増加しました。● ダメージを10%増加しました。プロメテウス V貫通力を10%から30%に増加しました。ヘリオス● 貫通力を10%から30%に増加しました。● ダメージを12%増加しました。開発者のコメント:ダメージを与えるメカニクスが変わってから、プラズマ発射機の効果は大幅に低下していました。貫通力が弱く、投射物は弾道上の最初の部分に到達した際に止まっていました。また、「シンセシス」と「ヘリオス」のダメージはレア度に見合っていませんでした。AC80 スティルウィンドダメージを10%減少しました。開発者のコメント:オートキャノンのエネルギー消費とダメージの比率は、他の「レジェンダリー」武器に比べて有利になり過ぎていました。サイクロン● 初期の発射速度を25%増加しました。● 最大発射速度を14%増加しました。● 最大発射速度に到達するまでの時間を3秒から4秒に延長しました。● 耐久値を661ポイントから714ポイントに増加しました。開発者のコメント:私たちの統計によると、「サイクロン」はバトルにおけるダメージと生存率を向上させることを目的とした少々の改善が必要でした。そして発射速度への変更は、このオートキャノンをより効果的な武器にしてくれます。変更の結果として、このオートキャノンは以前の状態のどの瞬間においても発射速度が高くなります。ドラコダメージを6%減少しました。ファイアバグダメージを8%減少しました。開発者のコメント:ダメージを通すパーツを通ってダメージを与える能力を得たことで、火炎放射器は非常に効果的になりました。私たちはこの武器からその機能を奪いたくなかったため、与えるダメージを減少しました。カプカン地雷の起動までの遅延を1秒から2秒に延長しました。開発者のコメント:「遅延」とは、地雷を仕掛けてから敵を捕捉できるまでの時間を指します。この変更により、敵の正面に地雷を設置する効果が減少し、敵が反応できる時間が少し長くなるはずです。アスペクト● ダメージを23%増加しました。● マシンガンが完全に加熱されると、ダメージを30%増加するようになりました(以前は60%)。開発者のコメント:「マンモス」と同様、この武器の特徴に対する依存度を下げ、最大ダメージを維持しました。パルサーこの武器の特徴を変更し、モジュールに対して与えるダメージを30%増加しました。開発者のコメント:以前の「パルサー」の爆風範囲を拡大する特徴は、武器の効果にほとんど影響を与えませんでした。現在は、命中すれば敵の装甲車両の重要な装備を素早く奪うことができます。パーサー耐久値を320ポイントから209ポイントに減少しました。開発者のコメント:遠距離射撃が可能な武器として、「パーサー」が非常に高い耐久性のパラメーターを有していました。スコーピオン● パーツが貫通する際のダメージ減少を6%加速しました。● 装填時間を5秒から5.5秒に延長しました。● 命中率の移動速度への依存度を高めました。開発者のコメント:旧メカニクスで、この武器のダメージは過剰でしたが、これは 「ガラスのような」装甲によって相殺されていました。現在では、ダメージを与えることが容易になり、「スコーピオン」の平均的な効果も向上しています。今回の変更により、ミスした際の代償が若干上がり、プレイヤーのスキルに左右される武器になるはずです。ハーベスター特徴の変更:敵との接触時間1秒ごとにダメージを30%増加するようになりました。この効果は7回まで累積し、武器によってダメージを与えていないと1秒ごとに徐々にリセットされます。開発者のコメント:この武器はテスラキャノンに依存しすぎていますが、テスラキャノンを使用していても効果は不十分です。私たちは、「ハーベスター」のパラメーターのバランスを調整しつつ、以前に使用されていた特徴を「ハーベスター」に戻すことにしました。コミュニティの皆さまから寄せられた、基本のダメージを増加してしまった場合、予想以上に合計ダメージ量が増加してしまう危険性があるとのご意見を取り入れ、ハーベスターの効果性をよりその特徴に依存するように変更しました。この変更により、チャージごとのダメージ量は増加しながらも、チャージ可能な数も上昇し、そして当初のダメージ量がリセットするまでの時間を長くしました。● ゲーム内ガイドに投射物の貫通力、ダメージ防御、ダメージ耐性に関する記事を追加しました。● 「射程距離」のパラメーターが「有効射程距離」と名称変更しました。これは、このスケールが最適な射程距離と最大の射程距離の間の平均指標を反映しているためです。● 燃料タンク補充ウィンドウのロジックを改善しました:燃料量の選択と確認を行うウィンドウが、一つにまとめられて表示されるようになりました。● 通知センターにクラン内のアクティビティに関連したイベントの表示を追加しました。● 「クラン」セクションのアイコンを更新しました。● ガレージに新しいサウンドトラックを追加しました:● 武器「シンセシス」、「プロメテウス V」、「ヘリオス」が命中した際のサウンドエフェクトを修正しました。● ゲーム内の快適さを向上するために、サウンドバランスを再調整しました。● タイヤが地表上を移動する際のサウンドを再調整しました。● エンジンのサウンドを改善しました。● ロケットランチャー「AT ワスプ」の外観を更新しました。● 敵のエネルギー武器や自身の装甲車両のハードウェアによってもたらされる悪影響に伴う特別な視覚効果を追加しました。● アクティブな近接武器に耐久性が低い視覚効果を追加しました。● 多数のタイヤのサスペンションモデルを更新しました:〇 スタータータイヤ〇 スモールタイヤ〇 スタデッドタイヤ(CK「ウィンドフォール」付きを含む)〇 バギータイヤ〇 スタリオン〇 ランディングギア(CK「ホスト」付きを含む)● ギャラリーから設計図に素早く移動して使用中のパーツを確認すると、車両のパーツリストをすべて読み込まないことがあった不具合を修正しました。● ショットガン「パーサー」、「ブレーカー」において、ペレット弾が飛翔する視覚効果が欠如していた不具合を修正しました。● 2門のオートキャノン「AC80 スティルウィンド」を互いに近接して設置し、その間を砲口が通過するようにキャノンを取り付けることが可能だった不具合を修正しました。● 装甲車両が横滑りしている間にスモークが点滅していた不具合を修正しました。● エンジン「ペガサス」の上部要素における塗装マスクを改善しました。● 武器「スコーピオン」の塗装マスクを改善しました。これにより、個々のパーツ上で塗料のパターンが歪まないようになりました。● キャビン「機械クラフター」、「デッドマン」、「コックピット」の塗装方向を修正しました。● マップ「発電所」と「呪われた鉱山」の環境オブジェクトを改善しました。● マップ「火山」で「焼却炉」に照準を合わせると画面が暗くなることがあった不具合を修正しました。● マップ「軌道ステーション」でキャノンによる正確な射撃を行うと、画面が暗くなることがあった不具合を修正しました。● オーガーまたはタイヤ「オムニ」を装備した車両が、後退あるいは前進している間、ブレーキライトが常に作動していた不具合を修正しました。● 化学者のタレントは、チャージ後の次の一斉射撃でのみ発動するはずにもかかわらず、複数の投射物による一斉射撃で発動することがあった不具合を修正しました。● パックを表示する際に特定の一連のアクションを行うと、そのパックの車両が組み立てられた状態でガレージに表示されていた不具合を修正しました。● ジェネレーター「トール-6S」の塗装マスクを改善しました。これにより、パーツの一部の要素で、塗料のテクスチャが伸びなくなりました。● コンテキストメニューの項目を介して「パックへ」移動すると、ストレージで利用不可の全パーツが黒く塗りつぶされていた不具合を修正しました。● ワールドマップのミッション「パトロール」と「バック・オン・パトロール」の配置を修正しました。● 多数のテキストや説明、アイコンを改善しました。 2023/07/16 20:25
-
コインやパーツが消失する一時的な問題が発生しています生存者の皆さま!アップデート「フォクシーの秘密」の実施に伴い、一部のプレイヤーの皆様にストレージからアイテムが消失したり、コインの所持数が誤っていたりする問題が発生しています。私たちこの問題を認識しており、現在修正に向けて取り組んでいます。この度はご不便おかけして大変申し訳ございません。ご協力のほどよろしくお願いいたします。 2023/07/14 15:00