NEWS
-
[PS4]CROSSOUT 1.42武器 リボルバー「コルヴォ」 ● リロード時間を5秒から4秒に短縮しました。 ● 精度が20%増加しました。 ● 攻撃範囲を20%拡大しました。 インターフェース ● ゲームパッドの「□」ボタンを押すと、結果画面のオプション「バトルへ」に繋がるようになりました。 不具合の修正 ● ショットガン「ニーズヘッグ」とエンジン「コロッサス」のユニークな特徴が、誤って同時に発動していた問題を修正しました。 ● ブロウル「バトルロイヤル」にあった既知の不具合を修正しました。 ● 「インベージョン」モードにおける、ポンプの誤った衝突モデルを修正しました。 ● 結果画面の「バトルへ」のボタンに関するマッチメイキングの既知の不具合を修正しました。 ● 多数のテキスト文字列の修正及び改善を行いました。 2018/10/02 18:50
-
アップデート 0.9.120 ナイトライダー【9/27更新】伝説のナイトライダーが荒野に帰ってきました! この注目のイベントに参加し、これまで目にしたことがない全く新しいアイテムとパーツを製造し、装甲車両の外観を変更しましょう! ゲーム内イベント「ナイトライダー」 注意!イベント「ナイトライダー」は9月20日から10月4日まで行われます。 新しいクネヒトのイベント「荒野の騎士」! ● ミッションは、デイリーチャレンジの進行状況にカウントされます。 ● このミッションに参加すると、生存者諸君は、特別な期間限定リソース「ターレル」を手に入れることができます。 ● ターレルはこのミッションでのみ獲得可能です。 ● ターレルはゲーム内マーケットで売買することはできません。 ● イベント「ナイトライダー」の終了後、すべての未使用のターレルは、 リソースと引き換えられることなくオプションから削除されます。 ● ターレルや一定量のリソースやパーツを、期間限定の特別な作業台「マーティンのテント」で引き換えることができます。 新しい期間限定の作業台「マーティンのテント」 パーツ レーダー「オクルス VI」 ● レア度:レア ● パワースコア:270 ● 耐久値:150ポイント ● パワー消費量:1ユニット ● 重量:110 kg ドーンチルドレンが作成したこのプロトタイプを使えば、あなたは透明化したプレイヤーを発見できるようになります。 あなただけのために、センサーが隠れた敵を探知して点滅しビープ音を鳴らします。 この発明により、誰もあなたの不意をつくことはできません。 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:600個 ● 銅:300個 ● ターレル:150個 ● マシンガン「P-54Mアコード」2個 ● 「レーダー」3個 ● 「ラジオ」2個 連結モジュール「コンタクト2M」 ● レア度:レア ● パワースコア:270 ● 耐久値:90ポイント ● 重量:100 kg 複数の標的を友達と攻撃したくても、離れ離れになってしまいますか? それなら、パートナーの車両をあなたの車両に連結しちゃいましょう! 「コンタクト2M」を両方の車両に搭載して、それを起動し、車両を出来るだけ近接させましょう。 1台の車両に搭載できるモジュールは1つのみです。 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:600個 ● 銅:300個 ● ターレル:150個 ● キャビン「ドッカー」3個 ● キャビン「ハントマン」2個 ● キャノン「57mm アベンジャー」2個 リボルバー「コルヴォ」 ● レア度:エピック ● パワースコア:940 ● 弾薬数:6(すべての弾薬を使用後、リボルバーに再相談されます) ● 耐久値:160ポイント ● パワー消費量:4ポイント ● 重量:200kg ● ユニークな特徴:「弾倉内の最後の投射物が与えるダメージ量が200%増加」 注意!イベント期間中に製造できるリボルバーは1つのみです。 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:650 個 ● ワイヤー:500個 ● 銅:600個 ● プラスチック:250個 ● ターレル:300個 ● ショットガン「BG2 ゴブリン」2個 ● エンジン「ハードコア」2個 ● 「バスソー」2個 プラズマエミッター「ヘリオス」 ● レア度:レジェンダリー ● パワースコア:1300 ● 耐久値:225ポイント ● パワー消費量:4ポイント ● 重量:250 kg ● ユニークな特徴:「1度のバースト射撃のすべての弾丸がターゲットに命中した場合、敵のキャビンは追加ダメージを受ける」 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:1350個 ● バッテリー:800個 ● 電子機器:800個 ● 銅:1350個 ● ターレル:500個 ● コンバットレーザー「オーロラ」2個 ● コープ「ニュートリノ」2個 ● エンジン「オプレッサー」1個 ショットガン「ニーズヘッグ」 ● レア度:レジェンダリー ● パワースコア:1300 ● 耐久値:340ポイント ● パワー消費量:4ポイント ● 重量:290 kg ● ユニークな特徴:「車両のスピードが速ければ速いほど、リロード速度が上昇する。最大効果は時速80kmで+20%」 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:1350個 ● バッテリー:800個 ● 電子機器:800個 ● 銅:1350個 ● ターレル:500個 ● ショットガン「サンダーボルト」2個 ● ターレット「RT アナコンダ」2個 ● オーガー「ミートグライダー」1個 スプレー缶とステッカー スプレー缶「フルール・ド・リス」 注意!イベント期間中に製造できるこのスプレー缶は1つのみです。 レア度:エピック 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:750個 ● ワイヤー:1250個 ● 銅:900 ● ターレル:300個 ● プラスチック:600個 ステッカー:「ドレインナイト」と「ランスナイトシールド」 レア度:コモン 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:150個 ● 銅:50個 ● ターレル:100個 ステッカー:「アイアンリリー」と「ライオンランパント」 レア度:レア 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:150個 ステッカー「ジョスター」と「ナイトライダー」(イベント期間中に製造できるこのステッカーはそれぞれ1つのみです。) レア度:エピック 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:750個 ● ワイヤー:1250個 ● プラスチック:600個 ● 銅:900個 ● ターレル:300個 また、クネヒトは独自の設計や限定アイテムも用意しています。 砲架ホイール ● レア度:レア ● パワースコア:75 ● 積載量:+750 kg ● パワー:-15% ● 耐久値:75 ポイント ● 重量:85 kg 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:100個 ● 「スモールタイヤ」3個 ● 「ミディアムタイヤ」2個 ● キャビン「ハンツマン」2個 砲架ホイールST ● レア度:レア ● パワースコア:75 ● 積載量:+415 kg ● パワー:-15% ● 耐久値:75 ポイント ● 重量:85 kg 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:100個 ● 「スモールタイヤ ST」3個 ● 「ミディアムタイヤ ST」2個 ● キャビン「ドッカー」2個 クロスボウ「スパイク-I」 ● レア度:エピック ● パワースコア:940 ● 弾薬数:18 ● 耐久値:273ポイント ● パワー消費量:4ポイント ● 重量:810 kg ● ユニークな特徴:「多大な物理的衝撃を有するボルト」 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:1000個 ● ワイヤー:1250個 ● 銅:1500個 ● ターレル:300個 ● プラスチック:700個 ● レーダー「オクルス VI」4個 ● ドローン「サイドキック」4個 ● 「ロケットブースター」4個 注意!武器「スパイク-I」は1つしか製造できません。 装飾 「モーニングスター」 ● レア度:レア ● PS: 12 ● 耐久値:3 ポイント ● 重量:3 kg ● バトルの獲得名声値が2%上昇します。 必要なリソース: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:150個 装飾「アーマードスカル」 ● レア度:レア ● PS:14 ● 耐久値:7 ポイント ● 重量:6 kg ● バトルの獲得名声値が2%上昇します。 必要なリソース: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:150個 クラクション「狩猟のクラクション」 ● レア度:エピック ● PS:18 ● 耐久値:6 ポイント ● 重量:5 kg ● バトルの獲得名声値が3%上昇します。 必要なリソース: ● スクラップ:750個 ● ワイヤー:1250個 ● 銅:900個 ● プラスチック:600個 ● ターレル:300個 注意!「狩猟のクラクション」は1つしか製造できません。 スプレー缶「ゲルマン十字」、「ゲルマンストライプ」、「ゲルマンの鷲」 レア度:レア 必要なリソース: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:150個 スプレー缶「マテリアル:スチール」 レア度:エピック 必要なリソース: ● スクラップ:750個 ● ワイヤー:1250個 ● 銅:900個 ● ターレル:300個 ● プラスチック:600個> 注意!このスプレー缶はそれぞれ1つしか製造できません。 クネヒトのポートレート 「ナイトライダー」のイベント期間中、特別なタスクを完了すると、ユニークポートレート「クネヒト」を獲得することができます: ● ミッション、またはレイドで10勝すると、ポートレート「ウルリッヒ」を獲得できます。 ● ミッション、またはレイドで30勝すると、ポートレート「アウグストゥス・ドナー」を獲得できます。 注意!以前のクネヒトのイベント期間中にポートレートを獲得していない生存者諸君のみが、 このポートレートを獲得することが出来ます。 リソース レイドバトル難易度「ハード」で電子機器1個を獲得するためには、スコア100ポイントではなく70ポイントが必要となります。 ウィークリータスク ● タスク達成数の条件と報酬を変更しました: ● ミッション「ワイヤーをゲットせよ!」において、バトルの勝利数を15勝ではなく10勝に変更しました。 報酬はバッジ150個から100個になりました。 ● ミッション「バッテリーをゲットせよ!」において、バトルの勝利数を20勝ではなく12勝に変更しました。 報酬はバッジ450個から350個になりました。 ● チャレンジ「ブロウルで9回入賞する」の達成報酬をバッジ150個から175個に増加しました。 ● チャレンジ「インベージョン vs. リヴァイアサンで10勝」の達成報酬をバッジ150個から175個に増加しました。 ● チャレンジ「電子機器を報酬として獲得できる難易度ハードのレイドバトルで10勝する」の達成報酬を バッジ450個から500個に増加しました。 ● チャレンジ「銅を報酬として獲得できる難易度ハードのレイドバトルで10勝する」の達成報酬を バッジ450個から500個に増加しました。 開発者のコメント:「ウィークリーチャレンジの新システム上における初期の統計値を集めた後、 私たちはミッションのチャレンジに費やす平均時間が、想定していたよりもかなり高いという結論に達しました。 同時に、レイドバトルの難易度「ハード」のチャレンジ、ブロウル、インベージョンの達成報酬はより優れ、 プレイヤーが行った努力に適したものにすべきだと確信したのです。 したがって、ミッション内のチャレンジを少し簡単にし、それに応じてわずかに獲得できるバッジの数を削減しました。 難易度「ハード」、ブロウル、インベージョンで達成されたチャレンジの報酬は、 むしろ、チャレンジの条件に何かしらの変更がなくても増加しました。 すべてのウィークリーチャレンジを達成した際に獲得できるバッジの総数は、以前と変わりません。」 ゲームモード レイドバトル ● レイドバトルにおいて、不可視モード中に積み荷を獲得したり運ぶことが出来なくなりました。 〇 積み荷に近づいた時、不可視が自動的に無効になるようになりました。 〇 積み荷を運んでる最中と積み荷のゾーンでは、不可視モジュールを起動することが出来なくなりました。 ● レイドバトル内の新しいバトルの通知音を変更しました。 ● 「工場」や、「カーンの怒り」、「船の墓場」の複数のマップ上で、レイダーのスポーンポイントを微調整しました。 ミッション ● 前のバトル終了後に20秒経過したら、次のバトルに自動的に参加する機能を削除しました。 ● 結果画面には、「バトルへ」と「ガレージへ」の2つのボタンが表示されました。 ● レイダーの装甲車両の設計図を最適化しました。 クランバトル ローテーションに下記のマップを追加しました。 ● ブロークンアロー ● 旧市街 ● ロックシティ パーツ ● 車両に搭載できるステッカーの数の制限が増加しました。ステッカーを最大16枚まで搭載でき、 1つのパーツに16枚ステッカーを搭載することも可能です。 ● 下記の新しいフレームを追加しました: 〇 軽量フレーム2x6を追加しました。 ファクション「ルナティック」でレベル3、7、13に到達した時に、フレームを2個獲得できます。 〇 フレーム2x6を追加しました。 ファクション「エンジニア」でレベル5、11、21、26に到達した時に、フレームを2個獲得できます。 ハープーン「スキナー」 ハープーン「スキナー」が最大1mのパーツを貫通し、貫通した最後のパーツにひっかかるようになりました。 「ツインタイヤ」と「ツインタイヤ ST」 耐久値を10%減少しました(200ポイントから180ポイント)。 「ラージタイヤ」と「ラージタイヤ ST」 耐久値を8%減少しました(240ポイントから220ポイント)。 「バルーンタイヤ」と「バルーンタイヤ ST」 重量が20%減少しました(125kgから100kg)。 タイヤ「ルナ IV」と「ルナ IV ST」 耐久値を17%増加しました(60ポイントから70ポイント)。 タイヤ「ランディングギア」と「ランディングギア ST」 パワー消費量が減少しました(12%から10%)。 インターフェース ● ミニマップ(レーダー)の外見を変更できる下記のオプションをメニュー「設定>ゲーム」に追加しました: 〇 レーダーのサイズを選択できるようになりました。 〇 表示されているマップエリアのサイズを選択できるようになりました。 (「ホットキー」、デフォルトでは「+」と「-」で選択可能です) 〇 レーダーのマーカーのサイズを選択できるようになりました。 ● ゲーム内チャットを下記の通りに改善しました: 〇 バトル内でチームチャットを無効にできるオプションを追加しました。 〇 不透明度、フォントサイズ、チャットウィンドウのロック、 設定のリセットの設定を、メニュー「チャットの外観」に移動しました。 〇 ゲーム設定に「チャットを切り替える」オプションを追加しました。 ボックスにチェックを入れない限り、チャットウィンドウを完全に無効にすることができます。 〇 チャットウィンドウのサイズを変更した時のインターフェースを改善しました。 ● 組み立て用のパーツの詳細がある場合にのみ、プレイヤーはギャラリーに保存した設計図を アップロードすることができるようになりました。 ● 結果画面で、チャレンジリストを切り替えて確認できる機能を改善しました。 〇 ゲームパッド使用時に、右のアナログスティックで チャレンジリストを確認できるようになりました。 〇 チャレンジリストを切り替えるためのボタンの アクティベーションエリアを拡大しました。 ● マシンガン「アスペクト」にユニークな特徴が追加されました。 ● 「バトルロワイヤル」と「ストーム・ランページ」以外のブロウルで入賞したプレイヤーが、 通常のリストでハイライトされるようになりました。 ● 「ビルド」モードで、装甲車両のパラメータの不透明度を増加しました。 ● 結果画面で自分のプロフィールを選択しても、コンテクストメニューに遷移しないようになりました。 ● プレイヤーのプロフィールを閲覧している時に、そのプレイヤーが獲得したパッチを見ることができるよになりました。 ● 「ワークショップ」でバッジをリソースと交換した時、確認ウィンドウで購入したリソースの数を確認できるようになりました。 ● 倉庫内でリソースとパーツ上で左クリックを押すと、トレードウィンドウが開かれるようになりました。 ● 「マーケット」セクションで、「構造」タブとレア度「コモン」パーツのボタンが無効になりました。 ● ギャラリーで「Enter」キーを押すことで、ゲーム内チャットを起動することができるようになりました。 ● 装甲車両全体の耐久値の情報が、キャビンの耐久値も含むようになりました。 ● パーツを撃ち落とした時の武器インジケーターの点滅を修正しました。 ● 高解像度を使用している時のカーソル拡大縮小の機能を実装しました。 ● マウスホイールを使用して、「ニュース」ウィンドウのテキストをスクロールすることができるようになりました。 ● 「ミッション」セクションのインターフェースを改善しました。 その他 ● スコープ「ニュートリノ」のメカニクスを変更しました。 マウスホイールでズームインとズームアウトを行うことができます。 モジュールの起動ボタンは、オンとオフの切り替えにのみに対応しています。 ● エンジンが破壊されたら、エンジン音が自動的にキャビンのエンジン音に変わるようになりました。 ● キャビン「ウェアウルフ」を基盤にした敵の装甲車両を破壊すると、ドローンではなく、 キャビン自体を破壊したプレイヤーがキャビンを破壊した、とみなされるようになりました。 ● ゲーム内のゲームパッドバイブレーションの強弱を変更することができるオプションを追加しました。 ● 味方の攻撃がプレイヤーの装甲車両に命中した場合、ゲームパッドのバイブレーションは無効になるようになりました。 ● バンパーを装飾するマスク「ニブラー」を改善しました。 ● カスタムキット「フライングダガー」でのパーツ「のこぎり」のアニメーションを改善しました。 ● 下記の武器モデルを改善しました: 〇 アヴェンジャー 57mm 〇 6LB ガンバレル 〇 76mm ジャッジメント 〇 ZS-34 インプロージョン 〇 88mm エクスキューショナー 〇 マンモス 〇 MG13 エコライザー 〇 リーパー 〇 ハリケーン ● キャビン「コリーダ」のモデルを改善しました。 ● キャビン「ケルベロス」のモデルを改善しました。 ● パーツモデル「ブレース」を改善しました。 ● スカベンジャーズの設計図「巨人」を改善しました。 ● 多数のサウンドエフェクトを改善しました。 ● 「ブラックリスト」機能を改善しました。どのチャットチャンネルでも、 ブロックしたプレイヤーのメッセージを読むことはできなくなります。 不具合の修正 ● ショットガン「ゴブリン」が、特定の十字線で誤って発砲していた不具合を修正しました。 ● 搭載箇所の表示を有効にしている場合、比較ができるように、 搭載されたキャビンと現在選択しているパーツの両方が表示されるようになりました。 ● 環境オブジェクトの衝突や、多数のマップ上でのオブジェクトの位置が誤っていたなどの、 テクスチャの表示にあった不具合を修正しました。 ● スコープ「ニュートリノ」の効果が、スコープ自体よりも早く起動していた不具合を修正しました。 ● 爆槍ランスの爆発からの衝撃が、装甲車両の挙動に影響することがなくなりました。 ● キャビン「ウェアウルフ」が爆発した後に、ドローンが誤って出現していた不具合を修正しました。 ● 「バトルロワイヤル」で3勝するチャレンジが、ファクション「エンジニア」の レベル1のチャレンジリストに表示されていた不具合を修正しました。 ● クネヒトの作業台で製造したパーツが、プレイヤーによって製造された通常のパーツの ステータスを正常に考慮するようになりました。 ● リヴァイアサンをバトルに送り出し、リヴァイアサンのスロットに 他の設計図を読み込むことができていた不具合を修正しました。 ● 多数のテキスト文字列の修正及び改善を行いました。 ● マップ「呪われた鉱山」でレイダーがオブジェクトにスタックしていた不具合を修正しました。 ● クライアントの安定性を改善しました。 ホットフィックス 20.09.18 ● 「オクルス VI」のアップグレードの説明書きにあった不具合を近日中に修正します。 ● ロケットの爆発効果にあった不具合を修正しました。 ホットフィックス 21.09.18 ● クライアントとサーバーの安定性を改善しました。 レイド チェイス ● すべての難易度で、トラックの耐久値が10%減少しました。 ● 難易度「ノーマル」と「ハード」でトラックから受けるダメージ量が10%減少しました。 ● プレイヤーを攻撃するレイダーグループの数を1つ減らしました。 ● すべてのレイダーグループ内の人数を1人減らしました。 ホットフィックス 27.09.18 武器 リボルバー「コルヴォ」 ● リロード時間を5秒から4秒に短縮しました。 ● 精度を20%増加しました。 ● 攻撃範囲を20%拡大しました。 不具合の修正 ● ショットガン「ニーズヘッグ」とエンジン「コロッサス」のユニークな特徴が、誤って同時に発動していた問題を修正しました。 ● ブロウル「バトルロイヤル」にあった既知の不具合を修正しました。 ● 多数のテキスト文字列の修正及び改善を行いました。 2018/09/27 15:50
-
[PS4] CROSSOUT 1.40【9/27更新】伝説のナイトライダーが荒野に帰ってきました! この注目のイベントに参加し、これまで目にしたことがない全く新しいアイテムとパーツを製造し、装甲車両の外観を変更しましょう! ゲーム内イベント「ナイトライダー」 注意!イベント「ナイトライダー」は9月26日から10月9日まで行われます。 新しいクネヒトのイベント「荒野の騎士」! ● ミッションは、デイリーチャレンジの進行状況にカウントされます。 ● このミッションに参加すると、生存者諸君は、特別な期間限定リソース「ターレル」を手に入れることができます。 ● ターレルはこのミッションでのみ獲得可能です。 ● ターレルはゲーム内マーケットで売買することはできません。 ● イベント「ナイトライダー」の終了後、すべての未使用のターレルは、 リソースと引き換えられることなくオプションから削除されます。 ● ターレルや一定量のリソースやパーツを、期間限定の特別な作業台「マーティンのテント」で引き換えることができます。 新しい期間限定の作業台「マーティンのテント」 パーツ レーダー「オクルス VI」 ● レア度:レア ● パワースコア:270 ● 耐久値:150ポイント ● パワー消費量:1ユニット ● 重量:110 kg ドーンチルドレンが作成したこのプロトタイプを使えば、あなたは透明化したプレイヤーを発見できるようになります。 あなただけのために、センサーが隠れた敵を探知して点滅しビープ音を鳴らします。 この発明により、誰もあなたの不意をつくことはできません。 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:600個 ● 銅:300個 ● ターレル:150個 ● 「レーダー」3個 ● 「ラジオ」2個 ● マシンガン「P-54Mアコード」2個 連結モジュール「コンタクト2M」 ● レア度:レア ● パワースコア:270 ● 耐久値:90ポイント ● 重量:100 kg 複数の標的を友達と攻撃したくても、離れ離れになってしまいますか? それなら、パートナーの車両をあなたの車両に連結しちゃいましょう! 「コンタクト2M」を両方の車両に搭載して、それを起動し、車両を出来るだけ近接させましょう。 1台の車両に搭載できるモジュールは1つのみです。 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:600個 ● 銅:300個 ● ターレル:150個 ● キャビン「ドッカー」3個 ● キャビン「ハントマン」2個 ● キャノン「57mm アベンジャー」2個 リボルバー「コルヴォ」 ● レア度:エピック ● パワースコア:940 ● 弾薬数:6(すべての弾薬を使用後、リボルバーに再相談されます) ● 耐久値:160ポイント ● パワー消費量:4ポイント ● 重量:200kg ● ユニークな特徴:「弾倉内の最後の投射物が与えるダメージ量が200%増加」 注意!イベント期間中に製造できるリボルバーは1つのみです。 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:650 個 ● ワイヤー:500個 ● 銅:600個 ● ターレル:300個 ● プラスチック:250個 ● ショットガン「BG2 ゴブリン」2個 ● エンジン「ハードコア」2個 ● 「バスソー」2個 プラズマエミッター「ヘリオス」 ● レア度:レジェンダリー ● パワースコア:1300 ● 耐久値:225ポイント ● パワー消費量:4ポイント ● 重量:250 kg ● ユニークな特徴:「1度のバースト射撃のすべての弾丸がターゲットに命中した場合、敵のキャビンは追加ダメージを受ける」 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:1350個 ● 電子機器:800個 ● 銅:1350個 ● ターレル:500個 ● バッテリー:800個 ● コンバットレーザー「オーロラ」2個 ● コープ「ニュートリノ」2個 ● エンジン「オプレッサー」1個 ショットガン「ニーズヘッグ」 ● レア度:レジェンダリー ● パワースコア:1300 ● 耐久値:340ポイント ● パワー消費量:4ポイント ● 重量:290 kg ● ユニークな特徴:「車両のスピードが速ければ速いほど、リロード速度が上昇する。最大効果は時速80kmで+20%」 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:1350個 ● 電子機器:800個 ● 銅:1350個 ● ターレル:500個 ● バッテリー:800個 ● ショットガン「サンダーボルト」2個 ● ターレット「RT アナコンダ」2個 ● オーガー「ミートグライダー」1個 スプレー缶とステッカー スプレー缶「フルール・ド・リス」 注意!イベント期間中に製造できるこのスプレー缶は1つのみです。 レア度:エピック 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:750個 ● ワイヤー:1250個 ● 銅:900個 ● ターレル:300個 ● プラスチック:600個 ステッカー:「ドレインナイト」と「ランスナイトシールド」 レア度:コモン 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:150個 ● 銅:50個 ● ターレル:100個 ステッカー:「アイアンリリー」と「ライオンランパント」 レア度:レア 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:150個 ステッカー「ジョスター」と「ナイトライダー」(イベント期間中に製造できるこのステッカーはそれぞれ1つのみです。) レア度:エピック 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:750個 ● ワイヤー:1250個 ● 銅:900個 ● ターレル:300個 ● プラスチック:600個 また、クネヒトは独自の設計や限定アイテムも用意しています。 砲架ホイール ● レア度:レア ● パワースコア:75 ● 積載量:+750 kg ● パワー:-15% ● 耐久値:75 ポイント ● 重量:85 kg 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:100個 ● 「スモールタイヤ」3個 ● 「ミディアムタイヤ」2個 ● キャビン「ハンツマン」2個 砲架ホイールST ● レア度:レア ● パワースコア:75 ● 積載量:+415 kg ● パワー:-15% ● 耐久値:75 ポイント ● 重量:85 kg 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:100個 ● 「スモールタイヤ ST」3個 ● 「ミディアムタイヤ ST」2個 ● キャビン「ドッカー」2個 クロスボウ「スパイク-I」 ● レア度:エピック ● パワースコア:940 ● 弾薬数:18 ● 耐久値:273ポイント ● パワー消費量:4ポイント ● 重量:810 kg ● ユニークな特徴:「多大な物理的衝撃を有するボルト」 必要なリソースとパーツ: ● スクラップ:1000個 ● ワイヤー:1250個 ● 銅:1500個 ● ターレル:300個 ● プラスチック:700個 ● レーダー「オクルス VI」4個 ● ドローン「サイドキック」4個 ● 「ロケットブースター」4個 注意!武器「スパイク-I」は1つしか製造できません。 装飾 「モーニングスター」 ● レア度:レア ● PS: 12 ● 耐久値:3 ポイント ● 重量:3 kg ● バトルの獲得名声値が2%上昇します。 必要なリソース: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:150個 装飾「アーマードスカル」 ● レア度:レア ● PS:14 ● 耐久値:7 ポイント ● 重量:6 kg ● バトルの獲得名声値が2%上昇します。 必要なリソース: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:150個 クラクション「狩猟のクラクション」 ● レア度:エピック ● PS:18 ● 耐久値:6 ポイント ● 重量:5 kg ● バトルの獲得名声値が3%上昇します。 必要なリソース: ● スクラップ:750個 ● ワイヤー:1250個 ● 銅:900個 ● プラスチック:600個 ● ターレル:300個 注意!「狩猟のクラクション」は1つしか製造できません。 スプレー缶「ゲルマン十字」、「ゲルマンストライプ」、「ゲルマンの鷲」 レア度:レア 必要なリソース: ● スクラップ:450個 ● 銅:150個 ● ターレル:150個 スプレー缶「マテリアル:スチール」 レア度:エピック 必要なリソース: ● スクラップ:750個 ● ワイヤー:1250個 ● 銅:900個 ● ターレル:300個 ● プラスチック:600個 注意!このスプレー缶はそれぞれ1つしか製造できません。 クネヒトのポートレート 「ナイトライダー」のイベント期間中、特別なタスクを完了すると、ユニークポートレート「クネヒト」を獲得することができます: ● ミッション、またはレイドで10勝すると、ポートレート「ウルリッヒ」を獲得できます。 ● ミッション、またはレイドで30勝すると、ポートレート「アウグストゥス・ドナー」を獲得できます。 注意!以前のクネヒトのイベント期間中にポートレートを獲得していない生存者諸君のみが、 このポートレートを獲得することが出来ます。 リソース レイドバトル難易度「ハード」で電子機器1個を獲得するためには、スコア100ポイントではなく70ポイントが必要となります。 ウィークリータスク ● タスク達成数の条件と報酬を変更しました: ● ミッション「ワイヤーをゲットせよ!」において、バトルの勝利数を15勝ではなく10勝に変更しました。 報酬はバッジ150個から100個になりました。 ● ミッション「バッテリーをゲットせよ!」において、バトルの勝利数を20勝ではなく12勝に変更しました。 報酬はバッジ450個から350個になりました。 ● チャレンジ「ブロウルで9回入賞する」の達成報酬をバッジ150個から175個に増加しました。 ● チャレンジ「インベージョン vs. リヴァイアサンで10勝」の達成報酬をバッジ150個から175個に増加しました。 ● チャレンジ「電子機器を報酬として獲得できる難易度ハードのレイドバトルで10勝する」の達成報酬を バッジ450個から500個に増加しました。 ● チャレンジ「銅を報酬として獲得できる難易度ハードのレイドバトルで10勝する」の達成報酬を バッジ450個から500個に増加しました。 開発者のコメント:「ウィークリーチャレンジの新システム上における初期の統計値を集めた後、 私たちはミッションのチャレンジに費やす平均時間が、想定していたよりもかなり高いという結論に達しました。 同時に、レイドバトルの難易度「ハード」のチャレンジ、ブロウル、インベージョンの達成報酬はより優れ、 プレイヤーが行った努力に適したものにすべきだと確信したのです。 したがって、ミッション内のチャレンジを少し簡単にし、それに応じてわずかに獲得できるバッジの数を削減しました。 難易度「ハード」、ブロウル、インベージョンで達成されたチャレンジの報酬は、 むしろ、チャレンジの条件に何かしらの変更がなくても増加しました。 すべてのウィークリーチャレンジを達成した際に獲得できるバッジの総数は、以前と変わりません。」 ゲームモード レイドバトル ● レイドバトルにおいて、不可視モード中に積み荷を獲得したり運ぶことが出来なくなりました。 〇 積み荷に近づいた時、不可視が自動的に無効になるようになりました。 〇 積み荷を運んでる最中と積み荷のゾーンでは、不可視モジュールを起動することが出来なくなりました。 ● レイドバトル内の新しいバトルの通知音を変更しました。 ● 「工場」や、「カーンの怒り」、「船の墓場」の複数のマップ上で、レイダーのスポーンポイントを微調整しました。 チェイス ルナティック ● ショットガンの射程が20%減少しました。 ● 「ヤマアラシ」の射程が9%減少しました。 ● 難易度ノーマルとハードにおけるトラックのダメージが30%減少しました。 ● 難易度イージーにおけるトラックの耐久値が8%増加しました。 ● 難易度ノーマルとハードにおけるトラックの耐久値が20%増加しました。 ノーマッド ● 「リーパー」の射程が15%減少しました。 ● オートキャノンの射程が42%減少しました。 ● 「ヤマアラシ」の射程が9%削減 ● 難易度イージーにおけるトラックのダメージが30%減少しました。 ● 護衛隊の速度が減少しました。 ● 難易度イージーにおけるトラックの耐久値が8%増加しました。 ● 難易度ノーマルとハードにおけるトラックの耐久値が20%増加しました。 スカベンジャー ● オートキャノンの射程が42%減少しました。 ● 「ヤマアラシ」の射程が9%削減 ● 難易度ノーマルにおけるトラックのダメージが30%減少しました。 ● 難易度ハードにおけるトラックのダメージが35%減少しました。 ● 護衛隊の速度が減少しました。 ● 難易度イージーにおけるトラックの耐久値が8%増加しました。 ● 難易度ノーマルとハードにおけるトラックの耐久値が20%増加しました。 コモン ● プレイヤーを攻撃するレイダーグループの数を1つ減らしました。 ● すべてのレイダーグループ内の人数を1人減らしました。 ミッション ● 前のバトル終了後に20秒経過したら、次のバトルに自動的に参加する機能を削除しました。 ● 結果画面には、「バトルへ」と「ガレージへ」の2つのボタンが表示されました。 ● レイダーの装甲車両の設計図を最適化しました。 クランバトル ローテーションに下記のマップを追加しました。 ● ブロークンアロー ● 旧市街 ● ロックシティ パーツ ● 車両に搭載できるステッカーの数の制限が増加しました。ステッカーを最大16枚まで搭載でき、 1つのパーツに16枚ステッカーを搭載することも可能です。 ● 下記の新しいフレームを追加しました: 〇 軽量フレーム2x6を追加しました。 ファクション「ルナティック」でレベル3、7、13に到達した時に、フレームを2個獲得できます。 〇 フレーム2x6を追加しました。 ファクション「エンジニア」でレベル5、11、21、26に到達した時に、フレームを2個獲得できます。 ハープーン「スキナー」 ハープーン「スキナー」が最大1mのパーツを貫通し、貫通した最後のパーツにひっかかるようになりました。 「ツインタイヤ」と「ツインタイヤ ST」 耐久値を10%減少しました(200ポイントから180ポイント)。 「ラージタイヤ」と「ラージタイヤ ST」 耐久値を8%減少しました(240ポイントから220ポイント)。 「バルーンタイヤ」と「バルーンタイヤ ST」 重量が20%減少しました(125kgから100kg)。 タイヤ「ルナ IV」と「ルナ IV ST」 耐久値を17%増加しました(60ポイントから70ポイント)。 タイヤ「ランディングギア」と「ランディングギア ST」 パワー消費量が減少しました(12%から10%)。 インターフェース ● ミニマップ(レーダー)の外見を変更できる下記のオプションをメニュー「設定>ゲーム」に追加しました: 〇 レーダーのサイズを選択できるようになりました。 〇 表示されているマップエリアのサイズを選択できるようになりました。 〇 レーダーのマーカーのサイズを選択できるようになりました。 ● 組み立て用のパーツの詳細がある場合にのみ、プレイヤーはギャラリーに保存した設計図を アップロードすることができるようになりました。 ● 結果画面で、チャレンジリストを切り替えて確認できる機能を改善しました。 〇 右のアナログスティックでチャレンジリストを確認できるようになりました。 〇 チャレンジリストを切り替えるためのボタンの アクティベーションエリアを拡大しました。 ● マシンガン「アスペクト」にユニークな特徴が追加されました。 ● 「バトルロワイヤル」と「ストーム・ランページ」以外のブロウルで入賞したプレイヤーが、 通常のリストでハイライトされるようになりました。 ● 「ビルド」モードで、装甲車両のパラメータの不透明度を増加しました。 ● 結果画面で自分のプロフィールを選択しても、コンテクストメニューに遷移しないようになりました。 ● プレイヤーのプロフィールを閲覧している時に、そのプレイヤーが獲得したパッチを見ることができるよになりました。 ● 「ワークショップ」でバッジをリソースと交換した時、確認ウィンドウで購入したリソースの数を確認できるようになりました。 ● 倉庫内でリソースとパーツを選択するとトレードウィンドウが開かれるようになりました。 ● 「マーケット」セクションで、「構造」タブとレア度「コモン」パーツのボタンが無効になりました。 ● 装甲車両全体の耐久値の情報が、キャビンの耐久値も含むようになりました。 ● パーツを撃ち落とした時の武器インジケーターの点滅を修正しました。 ● 「ニュース」ウィンドウのテキストをスクロールすることができるようになりました。 ● 「ミッション」セクションのインターフェースを改善しました。 その他 ● エンジンが破壊されたら、エンジン音が自動的にキャビンのエンジン音に変わるようになりました。 ● キャビン「ウェアウルフ」を基盤にした敵の装甲車両を破壊すると、ドローンではなく、 キャビン自体を破壊したプレイヤーがキャビンを破壊した、とみなされるようになりました。 ● ゲーム内のゲームパッドバイブレーションの強弱を変更することができるオプションを追加しました。 ● 味方の攻撃がプレイヤーの装甲車両に命中した場合、ゲームパッドのバイブレーションは無効になるようになりました。 ● バンパーを装飾するマスク「ニブラー」を改善しました。 ● カスタムキット「フライングダガー」でのパーツ「のこぎり」のアニメーションを改善しました。 ● 下記の武器モデルを改善しました: 〇 アヴェンジャー 57mm 〇 6LB ガンバレル 〇 76mm ジャッジメント 〇 ZS-34 インプロージョン 〇 88mm エクスキューショナー 〇 マンモス 〇 MG13 エコライザー 〇 リーパー 〇 ハリケーン ● キャビン「コリーダ」のモデルを改善しました。 ● キャビン「ケルベロス」のモデルを改善しました。 ● パーツモデル「ブレース」を改善しました。 ● スカベンジャーズの設計図「巨人」を改善しました。 ● 多数のサウンドエフェクトを改善しました。 不具合の修正 ● ショットガン「ゴブリン」が、特定の十字線で誤って発砲していた不具合を修正しました。 ● 搭載箇所の表示を有効にしている場合、比較ができるように、 搭載されたキャビンと現在選択しているパーツの両方が表示されるようになりました。 ● 環境オブジェクトの衝突や、多数のマップ上でのオブジェクトの位置が誤っていたなどの、 テクスチャの表示にあった不具合を修正しました。 ● スコープ「ニュートリノ」の効果が、スコープ自体よりも早く起動していた不具合を修正しました。 ● 爆槍ランスの爆発からの衝撃が、装甲車両の挙動に影響することがなくなりました。 ● キャビン「ウェアウルフ」が爆発した後に、ドローンが誤って出現していた不具合を修正しました。 ● 「バトルロワイヤル」で3勝するチャレンジが、ファクション「エンジニア」の レベル1のチャレンジリストに表示されていた不具合を修正しました。 ● クネヒトの作業台で製造したパーツが、プレイヤーによって製造された通常のパーツの ステータスを正常に考慮するようになりました。 ● リヴァイアサンをバトルに送り出し、リヴァイアサンのスロットに 他の設計図を読み込むことができていた不具合を修正しました。 ● 多数のテキスト文字列の修正及び改善を行いました。 ● マップ「呪われた鉱山」でレイダーがオブジェクトにスタックしていた不具合を修正しました。 ● クライアントの安定性を改善しました。 2018/09/27 11:00
-
[PS4]CROSSOUT 1.39 【8/29更新】やあ、生存者諸君! 『CROSSOUT』のアップデート 1.39の一環として、以前発表していたシーズン、デイリーチャレンジ、タイヤグリップの改善を行い、多数のバランス調整やインターフェイスの改善、既知の不具合の修正を行いました。 デイリーチャレンジ 新しいウィークリータスクのシステムは9月10日に実装を予定しています。 このアップデートでは、デイリーチャレンジのシステムに修正が行われます。これについての詳細は前回の開発ブログからご確認いただけます。今後プレイヤーの皆様はその日の内に達成しなければならない、いくつかのデイリーチャレンジが与えられます。同時に、古いシステムであるデイリーログイン報酬をデイリーチャレンジに変更する予定です。これはプレイヤーの皆様がゲームにログインした際に、すぐ自動的に達成されるものとなります。現在のデイリーログイン報酬は9月10日まで利用可能です。 1日2時間と1週間合計で14時間ゲームに滞在するというタスクもまた削除されます。「坑夫のコンテナ」は今後特別なウィークリータスクを達成する事で獲得する事が可能です。 新しいシステムの特徴: ● タスクは1日に1度与えられ、毎日更新されます。しかし、タスクの進行状況は次の日のものには反映されません。 ● プレイヤーの皆様は達成したいタスクの順番を自分で決めることができます。 ● それぞれのタスクは1日に1度しかできません。 ● プレイヤーの皆様はデイリータスクを達成することで、一定量のスクラップを獲得することができます。 デイリーチャレンジの一覧: ● ゲームにログインする。報酬:スクラップ40ユニット。 ● PvP バトル(ミッション、レイド、クランバトル)で5勝する。報酬:スクラップ75ユニット。 ● PvE バトル(レイド、インベージョン)で3勝する。報酬:スクラップ75ユニット。 ● ゲームモードを問わず、特定の武器の種類を使用してバトルで5勝する。報酬:スクラップ75ユニット。 ● マーケットでオペレーションを1回達成する。報酬:スクラップ25ユニット。 ● デイリーチャレンジを5つ達成する。報酬:スクラップ75ユニット。 ウィークリータスク 新しいウィークリータスクのシステムは9月10日に実装される予定です。 現在のシーズンは9月2日まで延長されます。すべての生存者諸君は、9月2日までシーズンを完了し、報酬を獲得することができます。 アップデート 0.9.110で、『CROSSOUT』はシーズンからウィークリータスクの新システムへと移行します。 新しいシステムの特徴: ● タスクは毎週公開され、月曜日に更新されます。前の週に受諾した未完了のタスクはリセットされ、次の週に持ち越すことはできません。 ● プレイヤーの皆様は達成したいタスクの順番を自分で決めることができます。 ● それぞれのタスクは1週間に1度達成できます。 ● 『CROSSOUT』に「エンジニアのバッジ」という新しいリソースが登場します。ウィークリータスクを達成する事でプレイヤーの皆様は「エンジニアのバッジ」を受け取る事ができます。 ● 十分なバッジを貯めることで、「ワークショップ」内で、多数の報酬と交換する事ができます: ○ バッジ300個でスクラップ500ユニット。 ○ バッジ300個で銅200ユニット。 ○ バッジ500個でワイヤー500ユニット。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル10から獲得可能です。 ○ バッジ500個でプラスチック250ユニット。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル10から獲得可能です。 ○ バッジ600個で「漂泊者のコンテナ」。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル10から獲得可能です。 ○ バッジ800個で電子回路200ユニット。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル14から獲得可能です。 ○ バッジ800個でバッテリー200ユニット。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル14から獲得可能です。 ○ バッジ3000個で「開拓者のコンテナ」。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル14から獲得可能です。 ● バッジは倉庫内で保管されず、使用期限はありません。 ● バッジはトレード不可なリソースです。 週間タスクの一覧: ● デイリーチャレンジを25個達成する。報酬:「坑夫のコンテナ」。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル1から利用可能です。 ● スクラップが報酬のミッションのバトルで8回勝利する。 報酬:バッジ100個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル4から利用可能です。 ● 難易度イージーレイドバトルで6回勝利する。 報酬:バッジ100個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル4から利用可能です。 ● ブロウル「バトルロイヤル」内で「入賞」(1~4位)する。 報酬:バッジ100個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル4から利用可能です。 ● ミッション「ワイヤーをゲットせよ!」のバトルで15回勝利する。 報酬:バッジ150個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル10から利用可能です。 ● ブロウルで9回「入賞」(1~4位)する。 報酬:バッジ150個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル10から利用可能です。 ● 「インベージョン」のバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ150個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル10から利用可能です。 ● 報酬が銅の難易度ノーマルのレイドバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ150個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル10から利用可能です。 ● 報酬がプラスチックの難易度ノーマルのレイドバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ150個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル10から利用可能です。 ● ミッション「バッテリーをゲットせよ!」のバトルで20回勝利する。 報酬:バッジ450個。 このタスクは全ての上級ファクション(「ルナティック」、「ノーマッド」、「スカベンジャー」)のレベル5から利用可能です。 ● 電子回路が報酬のハードレイドバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ450個。 このタスクは全ての上級ファクション(「ルナティック」、「ノーマッド」、「スカベンジャー」)のレベル5から利用可能です。 ● 銅が報酬の難易度ハードのレイドバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ450個。 このタスクは全ての上級ファクション(「ルナティック」、「ノーマッド」、「スカベンジャー」)のレベル5から利用可能です。 ● クランバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ450個。 このタスクはプレイヤーがクランに所属しており、 少なくとも6000 PSの装甲車両を所持する事により利用可能となります。 注意!難易度イージーとノーマルのレイドで勝利したタスクは、難易度が高いレイドで達成できません。 リソース ● ウィークリーリミットを増加しました。生存者諸君が毎日のバトルで獲得できるリソースの制限は下記の通りです。 ○ スクラップ3500ユニット ○ ワイヤー2800ユニット ○ バッテリー1400ユニット ● ウィークリーリミットは月曜日に更新されます。 タイヤのグリップ力の改良 詳細は特別な開発ブログをご覧ください。 ● それぞれのレア層の全てのタイヤが固い表面や厚い表面で等しく動き、また柔らかい表面でも等しく動くようになります。 ● 柔らかい表面でのレア度「ベーシック」や「コモン」のタイヤのグリップ力を改善しました。固い表面や厚い表面でのグリップ力は変わりません。 ● レア度「コモン」のタイヤの変更に応じ、すべての表面でのレア度「レア」のタイヤのグリップ力をわずかに改善しました。 ● レア度「レア」のタイヤの変更に応じ、すべての表面でのレア度「エピック」のタイヤのグリップ力をわずかに改善しました。 ● 変更の一部として、装甲車両がひっくり返ってしまう可能性を軽減するために、キャビンの中心質量を調整しました。 新しいパック「インソムニア」 ● ユニーク装甲車両:「スピリット」 ● 武器:マシンガン「MM5-4ベクター」3個 ● レアキャビン「ワイバーン」とレアエンジン「ハードコア」 ● ユニークなヒーローポートレート「マキシン」 ● ユニークステッカー「スペクトラルフレーム」 ● ユニークペイント缶:「ハーフライト」 ● 使用可能パーツ数を55まで増加 ● ゲーム内コイン650枚 かつて誰もが一人ぼっちで家にいなくてはなりませんでした。でもマキシンは別です。彼女は幼少期の時から、いつもトランシーバーを持っていようと決めたのです。両親は彼女がいつこんなものを手に入れたのか思い出せません。しかし、彼女にラジオを持たせたままにしましょう?子供が機械に興味を持つことの何が悪いのでしょうか? 夜にだけ、ラジオから声が聞こえました。空に輝く星や、人間がいない世界、見守らなければいけなかった恐るべき未知の船について など、ラジオはマキシンに素晴らしい話を聞かせました。 「家の中の全てのテレビを壊して森に逃げて」「もうすぐ起こる恐ろしい出来事から逃げて」と、ラジオからの声がマキシムに指示した時、静かな日々は数年で終わりました。彼女を見つけるのは大変でした。マキシンがラジオを戻し、ラジオを諦めることを拒んだ時に、彼女の運命は決まったのです。両親に従い彼女は町から離れた病院に行った時、『CROSSOUT』が発生したのです。これが、ラジオの声が彼女に警告していたことだったのでしょうか? その時からたくさんの血が橋の下に流れました。ラジオの声は変わり、マキシンも変わってしまいました。でも彼女とラジオはいつも 一緒でした。数年が経ち、声の要求は日に日に奇妙になっていったのですが、マキシンは親友を信じ、声が彼女にまた恐ろしいことが 起きるのを警告してくれるのを待っていました。古いラジオがこんなにも強いバッテリーがあるとは驚くべきことです… このパックが利用可能となる日の日付に注意して下さい: ● 日本:8月29日 ● アメリカ合衆国:9月4日 ● ヨーロッパ:9月5日 ゲームモード レイド スチールクレードル レイダーの出現スポットを改善し、変更しました。 カウンター レイダー破壊時に取得できるパーツの計算構造を変更しました。 ● 今後パーツは、与えたダメージ量に応じて、レイダーの破壊に参加したすべてのプレイヤー間で分配されるようになります。 ● 防御ターレットによってレイダーが破壊された時、パーツは等しくレイド参加者に分配されるようになります。 ミッション 6000PSと10000PSの新しいレイダーの設計図を追加しました。 設計図作成を支援してくれたBTKRクランとRKTBクランに感謝します! クランバトル 無活動状態でバトルから追い出されることがなくなりました。 パーツ 構造パーツ ● 新しい構造パーツ「パイプトゥース」を追加しました。 〇 ファクション「ファイアスターター」でレベル3に到達したら、このパーツを2個獲得できます。 〇 ファクション「ファイアスターター」でレベル8に到達したら、このパーツを1個獲得できます。 〇 ファクション「ファイアスターター」でレベル12に到達したら、このパーツを1個獲得できます。 武器 地雷敷設機「フォーチューン」 ● 投射物が味方の車両に当たっても爆発しなくなりました。 ミニガン「リーパー」 ● 武器の特徴を変更しました。射撃時にオーバーヒートを起こさなくなりました。 ● ダメージ量が9%増加しました。 ● バレルの巻き取り時間が0.5秒増加しました。 ● バレルの停止時間が1秒減少しました。 開発者のコメント:「昔の特徴はユニークな状況やゲームプレイの瞬間を与えていなかったため、削除することにしました。アビリティがランダムであったため、プレイヤーはルールとして、リーパーを効率的に使用することができていませんでした。この新しい特徴に よりミニガンが一貫したダメージを与えることができるようになり、地形を効果的にコントロールすることができるようになります。」 武器ブースター「トーメンター」 ● 使用した際に近接武器が加熱し、受けるダメージを増加させることがなくなりました。 開発者のコメント:「敵と接触中にモジュールの効果が有効となるため、モジュールの爆発が近接武器に大きなダメージを与えました。このトーメンターの特徴からの過熱はそのような状況を悪化させ、近接武器の使用を限定的にし、モジュールの目的との矛盾を起こしていたことは確実だと言えます。」 スピアー「ランスロット」 ● ユニークな特徴として300メートル通過するごとに付与されるボーナスダメージが5%減少しました。 開発者のコメント:「ランスロットの特徴は、1度の衝突で過度なダメージを与えるという、必要以上のボーナスを付与していました。」 火炎放射器「ドラコ」 ● 火炎放射器「ドラコ」の耐久値が、10%増加しました(283ユニットから310ユニット)。 開発者のコメント:「ドラコはかなり効果的な武器ですが、他のレジェンダリーの武器と比較するとまだわずかに劣っています。」 インターフェース ● すべての駆動部(ホバーを除く)の説明に、装甲車両のパワーに対しての効果についての情報を追加しました。 ● 生存者の個人ファイルのウィンドウを再設計し、情報タブ、バトル履歴、獲得したメダルやパッチが表示されるように なりました。また、ポートレートへの「クイックアクセス」ボタンを追加し、他のプレイヤーをフレンドに追加したり、 グループやクランの招待を送ることができるようになりました。 ● 気に入った設計図すべてを保存できる「お気に入り」タブを追加しました。 ● デイリーチャレンジのインターフェースを改善しました。 ● クランへの申請が、申請を投稿したプレイヤーの現在のレベルを表示するようになりました。 ● ゆっくり動く投射物があるガンの十字線を改善しました(「マンドレイク」を除く)。 ● 設計図セクションのアイコンを変更しました。 ● 送信済みのクランへの申請への通知を追加しました。以前の申請が確認される前に再度クランへ申請すると、通知が表示されるようになります。 ● 初期のエンジニアの名声レベルタスクの進捗の表示を改善しました。 ● レイドバトルでの新しいタスクにアニメーションを追加しました。 その他 ● 装甲車両にキャビンが搭載されていても、ビルドモードで第2のキャビンを見ることができるようになりました。 ● 該当キーを長押しした時のみハンドブレーキが作動するようになりました。 ● キャビン「闘牛」に大ダメージを与えた時、サウンドが変わるようになりました。 ● 地雷敷設機「ヤマアラシ」の投射物がなくなった時のモデルを改善しました。 ● 武器「スパイク1」と「フェニックス」の投射物が当たった時の効果を改善しました。 ● 「ピルグリム」と「クォンタム」のキャビンモデルを修正しました。 ● 武器ブースター「トーメンター」の近接武器に対するアニメーションを追加しました。 ● 構造パーツ「ハチェット」のモデルを変更しました。 ● タイヤ「ビッグフット」のモデルを改善しました。 ● ブロウル「レース」でフレアと花火を使用できるようになりました。 ● マップ「名も無きタワー」の景観を改善しました。 ● マップ「工場」の景観を改善しました。 ● マップ「名も無きタワー」と「発電所」での雨の効果を改善しました。 ● Windowsで該当する設定の変更を行った後、ゲーム内のサウンド再生デバイスが自動で変更される機能を実装しました。 ● キャビン「タスク」のユニークな特徴のチャージしているサウンドを追加しました。 ● エネルギー武器を除いたすべての武器の攻撃するアニメーションを改善しました。 不具合の修正 ● マシンガン「ST-M23 ディフェンダー」と「ST-M26 タックラー」のダメージの表示が誤っていた不具合を修正しました。 ● 特定のカメラのパラメーターで、ショットガン「ゴブリン」の攻撃が誤っていた不具合を修正しました。 ● ビルドモードでビルドするゾーンを超えてパーツを動かすことができていた不具合を修正しました。 ● キャビン「クォンタム」上でパーツ「マンホールの蓋」の配置が非対称になっていた不具合を修正しました。 ● ランチャー「スローター」の跳弾のアニメーションを改善しました。 ● 地雷敷設機「フォーチューン」のタイヤが、敵の装甲車両の無限軌道をすり抜けて通ることができていた不具合を修正しました。 ● キャノン「マンモス」と「BC-17 ツナミ」の弾道アニメーションがなかった不具合を修正しました。 ● タイヤ上で燃えている効果が表示されていた不具合を修正しました。 ● レーザー「オーロラ」の攻撃の軌道が様々なオブジェクト上に表示されていた不具合を修正しました。 ● レイドで機械脚を搭載した装甲車両が積み荷を積んだ時に、回転できなかった不具合を修正しました。 ● クラフト内でドローンがスタックした時に様々な物理的なエンジンの不具合を起こしていた不具合を修正しました。 ● スピアー「ランスロット」とカスタマイズキット「CK バイパー」内の「ランスロット」の一致していなかった溶接ポイントを修正しました。 ● ファクション「ドーンチルドレン」の設計図「プルート XV」を入れ替えました。 ● レイドバトル「ヒット・エンド・ラン!」でトラックの位置が誤っていた不具合を修正しました。 ● 投射物の爆発の衝撃が誤ってプレイヤーの装甲車両に適用されていた不具合を修正しました。 ● 敵プレイヤーが基地を取り返しても、基地が占領されていた状態が続いていた不具合を修正しました。 ● 多数のテキストと説明書きを修正しました。 ● ローテーション「フリーバトル」でマップを変更した後でも、前のマップに戻されていた不具合を修正しました。 ● マップ「ロックシティ」でのレイドバトル「データ泥棒」にあった下記の不具合を修正しました: 〇 積み荷の位置 〇 タワーへ向かうレイダーのルート ● マップ「失われた海岸」で、ゲートを爆破しなくても通過できていた不具合を修正しました。 ● 多数のマップ上で環境オブジェクトと誤ったロケーションの衝突が起きていた、テクスチャの表示の不具合を修正しました。 ● 観戦モードで観戦するプレイヤーを切り替えた時に、ガンショットのサウンドがループしていた不具合を修正しました。 ● フリップした時にキャビン「闘牛」の衝突音が繰り返されていた不具合を修正しました。 ● ゲームを評価した時に受け取っていたポートレートのフレームにあった不具合を修正しました。 ● 設計図を上書きする時の確認ウィンドウが誤って表示されていた不具合を修正しました。 ● ワールドマップ上で「バトルロイヤル」モードのアニメーションが間違っていた不具合を修正しました。 2018/08/29 16:40
-
アップデート 0.9.110【8/24更新】やあ、生存者諸君! 『CROSSOUT』のアップデート0.9.110の一環として、以前発表していたシーズン、デイリーチャレンジ、タイヤグリップの改善を行い、多数のバランス調整やインターフェイスの改善、既知の不具合の修正を行いました。 デイリーチャレンジ 新しいウィークリータスクのシステムは8月27日に実装を予定しています。 このアップデートでは、デイリーチャレンジのシステムに修正が行われます。これについての詳細は前回の開発ブログからご確認いただけます。今後プレイヤーの皆様はその日の内に達成しなければならない、いくつかのデイリーチャレンジが与えられます。同時に、古いシステムであるデイリーログイン報酬をデイリーチャレンジに変更する予定です。これはプレイヤーの皆様がゲームにログインした際に、すぐ自動的に達成されるものとなります。現在のデイリーログイン報酬は8月27日まで獲得可能です。こちらの記事で、計画中の変更についての告知を確認することができます。1日2時間と1週間合計で14時間ゲームに滞在するというタスクもまた削除されます。「坑夫のコンテナ」は今後特別なウィークリータスクを達成する事で獲得する事が可能です。 新しいシステムの特徴: ● タスクは1日に1度与えられ、毎日更新されます。しかし、タスクの進行状況は次の日のものには反映されません。 ● プレイヤーの皆様は達成したいタスクの順番を自分で決めることができます。 ● それぞれのタスクは1日に1度しかできません。 ● プレイヤーの皆様はデイリータスクを達成することで、一定量のスクラップを獲得することができます。 デイリーチャレンジの一覧: ● ゲームにログインする。報酬:スクラップ40ユニット。 ● PvP バトル(ミッション、レイド、クランバトル)で5勝する。報酬:スクラップ75ユニット。 ● PvE バトル(レイド、インベージョン)で3勝する。報酬:スクラップ75ユニット。 ● ゲームモードを問わず、特定の武器の種類を使用してバトルで5勝する。報酬:スクラップ75ユニット。 ● マーケットでオペレーションを1回達成する。報酬:スクラップ25ユニット。 ● デイリーチャレンジを5つ達成する。報酬:スクラップ75ユニット。 ウィークリータスク 新しいウィークリータスクのシステムは8月27日に実装される予定です。現在のシーズンは8月26日まで延長されます。すべての生存者諸君は、8月26日までシーズンを完了し、報酬を獲得することができます。 アップデート 0.9.110で、『CROSSOUT』はシーズンからウィークリータスクの新システムへと移行します。 新しいシステムの特徴: ● タスクは毎週公開され、月曜日に更新されます。前の週に受諾した未完了のタスクはリセットされ、次の週に持ち越すことはできません。 ● プレイヤーの皆様は達成したいタスクの順番を自分で決めることができます。 ● それぞれのタスクは1週間に1度達成できます。 ● 『CROSSOUT』に「エンジニアのバッジ」という新しいリソースが登場します。ウィークリータスクを達成する事でプレイヤーの皆様は「エンジニアのバッジ」を受け取る事ができます。 ● 十分なバッジを貯めることで、「ワークショップ」内で、多数の報酬と交換する事ができます: ○ バッジ300個でスクラップ500ユニット。 ○ バッジ300個で銅200ユニット。 ○ バッジ500個でワイヤー500ユニット。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル10から獲得可能です。 ○ バッジ500個でプラスチック250ユニット。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル10から獲得可能です。 ○ バッジ600個で「漂泊者のコンテナ」。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル10から獲得可能です。 ○ バッジ800個で電子回路200ユニット。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル14から獲得可能です。 ○ バッジ800個でバッテリー200ユニット。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル14から獲得可能です。 ○ バッジ3000個で「開拓者のコンテナ」。この報酬はファクション「エンジニア」のレベル14から獲得可能です。 ● バッジは倉庫内で保管されず、使用期限はありません。 ● バッジはトレード不可なリソースです。 週間タスクの一覧: ● デイリーチャレンジを25個達成する。報酬:「坑夫のコンテナ」。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル1から利用可能です。 ● スクラップが報酬のミッションのバトルで8回勝利する。 報酬:バッジ100個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル4から利用可能です。 ● 難易度イージーレイドバトルで6回勝利する。 報酬:バッジ100個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル4から利用可能です。 ● ブロウル「バトルロイヤル」内で「入賞」(1~4位)する。 報酬:バッジ100個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル4から利用可能です。 ● ミッション「ワイヤーをゲットせよ!」のバトルで15回勝利する。 報酬:バッジ150個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル10から利用可能です。 ● ブロウルで9回「入賞」(1~4位)する。 報酬:バッジ150個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル10から利用可能です。 ● 「インベージョン」のバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ150個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル10から利用可能です。 ● 報酬が銅の難易度ノーマルのレイドバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ150個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル10から利用可能です。 ● 報酬がプラスチックの難易度ノーマルのレイドバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ150個。このタスクはファクション「エンジニア」のレベル10から利用可能です。 ● ミッション「バッテリーをゲットせよ!」のバトルで20回勝利する。 報酬:バッジ450個。 このタスクは全ての上級ファクション(「ルナティック」、「ノーマッド」、「スカベンジャー」)のレベル5から利用可能です。 ● 電子回路が報酬のハードレイドバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ450個。 このタスクは全ての上級ファクション(「ルナティック」、「ノーマッド」、「スカベンジャー」)のレベル5から利用可能です。 ● 銅が報酬の難易度ハードのレイドバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ450個。 このタスクは全ての上級ファクション(「ルナティック」、「ノーマッド」、「スカベンジャー」)のレベル5から利用可能です。 ● クランバトルで10回勝利する。 報酬:バッジ450個。 このタスクはプレイヤーがクランに所属しており、 少なくとも6000 PSの装甲車両を所持する事により利用可能となります。 注意!難易度イージーとノーマルのレイドで勝利したタスクは、難易度が高いレイドで達成できません。 リソース ● ウィークリーリミットをデイリーリミットに変更しました。生存者諸君が毎日のバトルで獲得できるリソースの制限は下記の通りです。 ○ スクラップ500ユニット ○ ワイヤー400ユニット ○ バッテリー200ユニット ● この制限には、回収したパーツから獲得したリソースやデイリーチャレンジで獲得できるリソース、マーケットで購入したリソース、ワークショップでエンジニアのバッジと交換したリソースは含まれません。 タイヤのグリップ力の改良 詳細は特別な開発ブログをご覧ください。 ● それぞれのレア層の全てのタイヤが固い表面や厚い表面で等しく動き、また柔らかい表面でも等しく動くようになります。 ● 柔らかい表面でのレア度「ベーシック」や「コモン」のタイヤのグリップ力を改善しました。固い表面や厚い表面でのグリップ力は変わりません。 ● レア度「コモン」のタイヤの変更に応じ、すべての表面でのレア度「レア」のタイヤのグリップ力をわずかに改善しました。 ● レア度「レア」のタイヤの変更に応じ、すべての表面でのレア度「エピック」のタイヤのグリップ力をわずかに改善しました。 ● 変更の一部として、装甲車両がひっくり返ってしまう可能性を軽減するために、キャビンの中心質量を調整しました。 新しいパック「インソムニア」 ● ユニーク装甲車両:「スピリット」 ● 武器:マシンガン「MM5-4ベクター」3個 ● レアキャビン「ワイバーン」とレアエンジン「ハードコア」 ● ユニークなヒーローポートレート「マキシン」 ● ユニークステッカー「スペクトラルフレーム」 ● ユニークペイント缶:「ハーフライト」 ● 使用可能パーツ数を55まで増加 ● ゲーム内コイン650枚 かつて誰もが一人ぼっちで家にいなくてはなりませんでした。でもマキシンは別です。彼女は幼少期の時から、いつもトランシーバーを持っていようと決めたのです。両親は彼女がいつこんなものを手に入れたのか思い出せません。しかし、彼女にラジオを持たせたままにしましょう—子供が機械に興味を持つことの何が悪いのでしょうか? 夜にだけ、ラジオから声が聞こえました。空に輝く星や、人間がいない世界、見守らなければいけなかった恐るべき未知の船について など、ラジオはマキシンに素晴らしい話を聞かせました。 「家の中の全てのテレビを壊して森に逃げて」「もうすぐ起こる恐ろしい出来事から逃げて」と、ラジオからの声がマキシムに指示した時、静かな日々は数年で終わりました。彼女を見つけるのは大変でした。マキシンがラジオを戻し、ラジオを諦めることを拒んだ時に、彼女の運命は決まったのです。両親に従い彼女は町から離れた病院に行った時、『CROSSOUT』が発生したのです。これが、ラジオの声が彼女に警告していたことだったのでしょうか? その時からたくさんの血が橋の下に流れました。ラジオの声は変わり、マキシンも変わってしまいました。でも彼女とラジオはいつも 一緒でした。数年が経ち、声の要求は日に日に奇妙になっていったのですが、マキシンは親友を信じ、声が彼女にまた恐ろしいことが 起きるのを警告してくれるのを待っていました。古いラジオがこんなにも強いバッテリーがあるとは驚くべきことです… ゲームモード レイド スチールクレードル レイダーの出現スポットを改善し、変更しました。 カウンター レイダー破壊時に取得できるパーツの計算構造を変更しました。 ● 今後パーツは、与えたダメージ量に応じて、レイダーの破壊に参加したすべてのプレイヤー間で分配されるようになります。 ● 防御ターレットによってレイダーが破壊された時、パーツは等しくレイド参加者に分配されるようになります。 ミッション 6000PSと10000PSの新しいレイダーの設計図を追加しました。 設計図作成を支援してくれたBTKRクランとRKTBクランに感謝します! クランバトル 無活動状態でバトルから追い出されることがなくなりました。 パーツ 構造パーツ ● 新しい構造パーツ「パイプトゥース」を追加しました。 〇 ファクション「ファイアスターター」でレベル3に到達したら、このパーツを2個獲得できます。 〇 ファクション「ファイアスターター」でレベル8に到達したら、このパーツを1個獲得できます。 〇 ファクション「ファイアスターター」でレベル12に到達したら、このパーツを1個獲得できます。 武器 地雷敷設機「フォーチューン」 ● 投射物が味方の車両に当たっても爆発しなくなりました。 ミニガン「リーパー」 ● 武器の特徴を変更しました。射撃時にオーバーヒートを起こさなくなりました。 ● ダメージ量が9%増加しました。 ● バレルの巻き取り時間が0.5秒増加しました。 ● バレルの停止時間が1秒減少しました。 開発者のコメント:「昔の特徴はユニークな状況やゲームプレイの瞬間を与えていなかったため、削除することにしました。アビリティがランダムであったため、プレイヤーはルールとして、リーパーを効率的に使用することができていませんでした。この新しい特徴に よりミニガンが一貫したダメージを与えることができるようになり、地形を効果的にコントロールすることができるようになります。」 武器ブースター「トーメンター」 ● 使用した際に近接武器が加熱し、受けるダメージを増加させることがなくなりました。 開発者のコメント:「敵と接触中にモジュールの効果が有効となるため、モジュールの爆発が近接武器に大きなダメージを与えました。このトーメンターの特徴からの過熱はそのような状況を悪化させ、近接武器の使用を限定的にし、モジュールの目的との矛盾を起こしていたことは確実だと言えます。」 スピアー「ランスロット」 ● ユニークな特徴として300メートル通過するごとに付与されるボーナスダメージが5%減少しました。 開発者のコメント:「ランスロットの特徴は、1度の衝突で過度なダメージを与えるという、必要以上のボーナスを付与していました。」 火炎放射器「ドラコ」 ● 火炎放射器「ドラコ」の耐久値が、10%増加しました(283ユニットから310ユニット)。 開発者のコメント:「ドラコはかなり効果的な武器ですが、他のレジェンダリーの武器と比較するとまだわずかに劣っています。」 マーケット マーケットでのアイテムの購入が、確認の遅延なく行われるようになりました。 インターフェース ● すべての駆動部(ホバーを除く)の説明に、装甲車両のパワーに対しての効果についての情報を追加しました。 ● ゲーム内チャットを改善しました。 〇 チャットの設定メニューに、フォントサイズの設定を追加しました。 〇 チャットの設定メニューにウィンドウのアンロック設定を追加しました。アンロックすると、チャットのウィンドウを画面上で動かすことができ、ウィンドウの右下をドラッグすることで、サイズ変更することができます。 〇 「Esc」キーを押したり、バトルに参戦したりなどでチャットウィンドウを非表示にした場合、入力ウィンドウ内の未送信の メッセージが保存されるようになりました。 〇 「ウィンドウ設定をリセットする」オプションを追加しました。 ● 画面の解像度に応じたフォントスケールを改善しました。 ● 生存者の個人ファイルのウィンドウを再設計し、情報タブ、バトル履歴、獲得したメダルやパッチが表示されるように なりました。また、ポートレートへの「クイックアクセス」ボタンを追加し、他のプレイヤーをフレンドに追加したり、 グループやクランの招待を送ることができるようになりました。 ● 気に入った設計図すべてを保存できる「お気に入り」タブを追加しました。 ● デイリーチャレンジのインターフェースを改善しました。 ● クランへの申請が、申請を投稿したプレイヤーの現在のレベルを表示するようになりました。 ● ゆっくり動く投射物があるガンの十字線を改善しました(「マンドレイク」を除く)。 ● 設計図セクションのアイコンを変更しました。 ● 送信済みのクランへの申請への通知を追加しました。以前の申請が確認される前に再度クランへ申請すると、通知が表示されるようになります。 ● 初期のエンジニアの名声レベルタスクの進捗の表示を改善しました。 ● レイドバトルでの新しいタスクにアニメーションを追加しました。 その他 ● 装甲車両にキャビンが搭載されていても、ビルドモードで第2のキャビンを見ることができるようになりました。 ● 該当キーを長押しした時のみハンドブレーキが作動するようになりました。 ● キャビン「闘牛」に大ダメージを与えた時、サウンドが変わるようになりました。 ● 地雷敷設機「ヤマアラシ」の投射物がなくなった時のモデルを改善しました。 ● 武器「スパイク1」と「フェニックス」の投射物が当たった時の効果を改善しました。 ● 「ピルグリム」と「クォンタム」のキャビンモデルを修正しました。 ● 武器ブースター「トーメンター」の近接武器に対するアニメーションを追加しました。 ● 構造パーツ「ハチェット」のモデルを変更しました。 ● タイヤ「ビッグフット」のモデルを改善しました。 ● ブロウル「レース」でフレアと花火を使用できるようになりました。 ● マップ「名も無きタワー」の景観を改善しました。 ● マップ「工場」の景観を改善しました。 ● マップ「名も無きタワー」と「発電所」での雨の効果を改善しました。 ● Windowsで該当する設定の変更を行った後、ゲーム内のサウンド再生デバイスが自動で変更される機能を実装しました。 ● キャビン「タスク」のユニークな特徴のチャージしているサウンドを追加しました。 ● エネルギー武器を除いたすべての武器の攻撃するアニメーションを改善しました。 不具合の修正 ● マシンガン「ST-M23 ディフェンダー」と「ST-M26 タックラー」のダメージの表示が誤っていた不具合を修正しました。 ● 特定のカメラのパラメーターで、ショットガン「ゴブリン」の攻撃が誤っていた不具合を修正しました。 ● ビルドモードでビルドするゾーンを超えてパーツを動かすことができていた不具合を修正しました。 ● キャビン「クォンタム」上でパーツ「マンホールの蓋」の配置が非対称になっていた不具合を修正しました。 ● ランチャー「スローター」の跳弾のアニメーションを改善しました。 ● 地雷敷設機「フォーチューン」のタイヤが、敵の装甲車両の無限軌道をすり抜けて通ることができていた不具合を修正しました。 ● キャノン「マンモス」と「BC-17 ツナミ」の弾道アニメーションがなかった不具合を修正しました。 ● タイヤ上で燃えている効果が表示されていた不具合を修正しました。 ● レーザー「オーロラ」の攻撃の軌道が様々なオブジェクト上に表示されていた不具合を修正しました。 ● レイドで機械脚を搭載した装甲車両が積み荷を積んだ時に、回転できなかった不具合を修正しました。 ● クラフト内でドローンがスタックした時に様々な物理的なエンジンの不具合を起こしていた不具合を修正しました。 ● スピアー「ランスロット」とカスタマイズキット「CK バイパー」内の「ランスロット」の一致していなかった溶接ポイントを修正しました。 ● ファクション「ドーンチルドレン」の設計図「プルート XV」を入れ替えました。 ● レイドバトル「ヒット・エンド・ラン!」でトラックの位置が誤っていた不具合を修正しました。 ● 投射物の爆発の衝撃が誤ってプレイヤーの装甲車両に適用されていた不具合を修正しました。 ● 敵プレイヤーが基地を取り返しても、基地が占領されていた状態が続いていた不具合を修正しました。 ● 多数のテキストと説明書きを修正しました。 ● ローテーション「フリーバトル」でマップを変更した後でも、前のマップに戻されていた不具合を修正しました。 ● マップ「ロックシティ」でのレイドバトル「データ泥棒」にあった下記の不具合を修正しました: 〇 積み荷の位置 〇 タワーへ向かうレイダーのルート ● マップ「失われた海岸」で、ゲートを爆破しなくても通過できていた不具合を修正しました。 ● 多数のマップ上で環境オブジェクトと誤ったロケーションの衝突が起きていた、テクスチャの表示の不具合を修正しました。 ● 観戦モードで観戦するプレイヤーを切り替えた時に、ガンショットのサウンドがループしていた不具合を修正しました。 ● フリップした時にキャビン「闘牛」の衝突音が繰り返されていた不具合を修正しました。 ● ゲームを評価した時に受け取っていたポートレートのフレームにあった不具合を修正しました。 ● 設計図を上書きする時の確認ウィンドウが誤って表示されていた不具合を修正しました。 ● ワールドマップ上で「バトルロイヤル」モードのアニメーションが間違っていた不具合を修正しました。 このパッチノートには、ゲーム内の主要な変更点すべてを記載しておりますが、すべての修正点は記載されていません。変更は『CROSSOUT』の改善を図る目的で絶えず行われているため、それぞれのパッチノートはありません。 ホットフィックス 22.08.18 プレイヤーの皆様からの、新しい制限システムに関するフィードバックやご提案を慎重に分析し、今までのウィークリーリソース制限に戻すことにしました。しかし、私たちはアクティブなプレイヤーは1週間でより多くのリソースを獲得するべきだと考えています。そのため、リソース制限を拡大し、下記の通りに変更しました。 ● スクラップ:1週間につき3500 個 ● ワイヤー:1週間につき2800 個 ● バッテリー:1週間につき1400 個 ウィークリーリミットは月曜日に更新されます。 ホットフィックス 23.08.18 ● クライアントの安定性を改善しました。 ● ゲームクラッシュを生じさせていた多数の不具合を修正しました。 ホットフィックス 24.08.18 ● 多数のテキストと説明書きを修正しました。 2018/08/24 10:05
-
『CROSSOUT』アップデート0.9.110に関する主な情報生存者の諸君、こんにちは!引続き近日中に予定されているアップデートの情報をいち早くお伝えします。今回は、興味深い変更が多数含まれているアップデート0.9.110についてお話します。この変更点の一部は、以前の開発ブログでご紹介したことがあることもお伝えしておきます。開発ブログやニュースセクションを見逃さないようにして、常に計画されている変更や最新のニュースについてお見逃しなく! まずは、シーズンのシステムやデイリーチャレンジ、ゲームにログインした時のデイリー報酬の計画についてです。ウィークリーのリソース獲得制限(スクラップ、ワイヤー、バッテリー)が、デイリーの制限に変更されます。その結果、毎日ゲームにログインするアクティブさが促され、アクティブプレイヤーは一週間でよウィークリー制限の時よりも多くのリソースを獲得することができるようになります。ここで最新の情報や、今後の改善で現在行われている仕様を確認することができます。 異なる路面でのタイヤのグリップ力も、今後のアップデートで改良される予定です。この変更についての詳細な情報は、特別な開発ブログで公開されています。計画は変更されておらず、来週には改良されたタイヤをバトルで試すことができるようになるでしょう。また、様々なパーツがどのように装甲車両に影響を与えるかの情報を、すべての駆動部(ホバーを除く)の説明に追加する予定です。 また、再度お知らせしておきたいことがあります。スターターパック「スネークバイト」が8月21日に終了します。これ以降、「スネークバイト」パックは購入不可となり、新しいスターターパック「インソムニア」が登場します。 アップデート0.9.110では、ファクション「ファイアスターター」の装備に追加される、新しい「スパイク」構造パーツが登場する予定です。もちろん、私たちはこのパーツだけに取り組んでいるわけではありません。ゲーム内の構造パーツの数を大幅に増やす予定です。 ゲームのBGM部分にも、新しいコンテンツが登場します。このアップデートがリリースされたら、2曲の新曲が「レース」モードに追加されます。また、今後、生存者諸君はこれらのサウンドトラックを聞きながらアクセルを踏み倒すだけでなく、レイダーとの戦闘を楽しむことができるようになるかもしれませんね。 このアップデートでは、多数の変更やゲームインターフェースの新機能が実装され、多くの既知の不具合の修正も行われる予定です。 次はバランスの変更について話しましょう。アップデート0.9.110では下記のことを予定しています: ・投射物を駆動部を通して投げることができていた地雷敷設機「フォーチューン」の不具合を修正します。投射物が味方の車両に当たっても爆発することはなくなります。 ・ミニガン「リーパー」の改良: ・武器の特徴を変更します。攻撃している時にオーバーヒートすることがなくなります。 ・以前のユニークな特徴がなくなった埋め合わせとして、ダメージ量を若干増加します。 ・巻き取り時間を若干増加し、バレルが停止する時間を減少します。 開発者のコメント:「昔の特徴はユニークな状況やゲームプレイの瞬間を与えていなかったため、削除することにしました。アビリティがランダムであったため、プレイヤーはルールとして、リーパーを効率的に使用することができていませんでした。この新しい特徴によりミニガンが一貫したダメージを与えることができるようになり、地形を効果的にコントロールすることができるようになります。」 ・武器ブースター「トーメンター」を改良します。使用した際に近接武器が加熱し、受けるダメージを増加させることがなくなります。 開発者のコメント:「敵と接触中にモジュールの効果が有効となるため、モジュールの爆発が近接武器に大きなダメージを与えました。このようなダメージを与えることは近接武器の使用を非常に限定的にし、モジュールの目的との矛盾を起こしていたことは確実だと言えます。」 ・スピアー「ランスロット」の特徴を変更し、300メートル通過するごとに、ボーナスダメージを若干減少するようになります。 開発者のコメント:「ランスロットの特徴は、1度の衝突で過度なダメージを与えるという、必要以上のボーナスを付与していました。」 ・火炎放射器「ドラコ」の可動性を大幅に拡大します。 開発者のコメント:「ドラコはかなり効果的な武器ですが、他の伝説的なガンと比較するとまだわずかに劣っています。」 ・装甲を貫通する能力を追加しまし、貫通したスキナーが最深部のパーツに固定されるようになりました。 開発者のコメント:「ハープーンは、プレイヤーが狙いを定めた部分にくっつけて利用します。多くの場合、この固定された部分は、スキンナーの所有者自身の攻撃によってすぐに破壊されたり、ケーブルが引き裂かれたりしていました。ケーブルの固定先をより安定させることで、ケーブルが自滅してしまう可能性を大幅に減少させます。」 さらに、間もなく登場するアップデートの1つとして、「イカロスIV」と「イカロスVII」のホバーの一部のパラメータを見直す計画があります。この変更の正式な情報が登場すると、この新しいアイテムをアップデートしたり、追加のものをリリースするかもしれません。 この記事に記載されている項目は最終決定ではなく、ゲーム内に実装される前に変更されたり、ゲーム内に実装されない場合があります。 2018/08/20 11:50
-
[PS4] CROSSOUT 1.37生存者諸君!『CROSSOUT』1.37では、以前お知らせしたバランス調整やレイドバトルの変更、多数の既知の不具合の修正を行いました。また、特別パック「コリーダ」も登場しました! 新しいパック「コリーダ」 ● ユニーク装甲車両「コリーダ」 ● 武器:ランチャー「クリケット1M」 ● ユニークキャビン「コリーダ」 〇 中量キャビン 〇 レア度:エピック 〇 パワースコア:1500 〇 積載量:5500 kg 〇 重量制限:10,000 kg 〇 エネルギー量:12 ポイント 〇 耐久値:310ポイント 〇 重量:750 kg. 〇 ユニークキャビンの特徴:搭載したすべての武器の精度が20%増加します。 ● ユニークポートレート:ホセ・オルテガ ● ユニーク装飾:レア度レジェンダリ「ムレタ・ウィング」「コーンズ・デストロ」「レフト・ホーン」 ● 追加のハードウェア:エンジン「チーター」と「弾薬パック」 ● 駆動パーツ:「チェーンタイヤ(ST)」2個、「ツインタイヤ」2個 ● ユニークステッカー:レア度レジェンダリ「マッドブル」 ● ユニークペイント缶:レア度レリック「エルドラゴ」 ● 使用可能なパーツ数を55まで増加 ● 新しい構造パーツへの早期アクセス:「レフトショルダー」「ライトショルダー」「コリーダレフトフェンダー」 「コリーダライトフェンダー」「コリーダノーズカット」「マリポサ」 ● ゲーム内コイン1500枚 ホセはいつも、正義感が強く、カッとなりやすい人物だと思われていました。 この性格のせいで、彼の人生は決して楽なものとはなりませんでしたが、非常に多くの強い敵がいるバトルにおいての 彼の性格の利点と、自分は非常に足が速いということを見出したのです。 彼は児童養護施設で育ち、いじめっ子たちと戦い、彼のお気に入りの闘牛士のサイン付きポスターを守り、 ひっそりとスーパーカーの夢を見ていました。 彼にとって地球規模の災害は、監獄によく似たシェルターのような建物から脱出するための口実にすぎませんでした。 大災害が、いくつものことを簡単にしてくれたのです。 『CROSSOUT』の悪夢の真っ只中にいた時、彼は車の販売代理店に展示車を輸送するための遺棄されたトラクターを見つけ、 ギアを入れることに全くためらいませんでした。 このようにして、ホセは初めての自分の車両を手に入れました。 その後、彼の「コリーダ」は何度も何度も改良され継ぎ合わされたため、現在ではその車が何から遺伝子を受け継いだのか見極めるのは難しくなりました。 しかし、荒野での生活に適応しているのにもかかわらず、その車両はいまだスーパーカーであり、 より強く、より多くの敵と命がけのバトルをしています。そしてかなり速いのです。 注意!このパックはPlaystation Storeでは2018年7月20日から販売される予定です! 構造パーツ ● ファクション「ノーマッド」で新たな名声レベルに到達すると、下記リストからランダムに構造パーツを受け取ることができます(すべてのパーツを受け取るまで、受け取り続けることができます) 〇 「レフトショルダー」と「ライトショルダー」:各1個ずつ(名声レベル1つ上がると、両方のパーツが各1個ずつ付与されます。) 〇 「コリーダレフトフェンダー」と「コリーダライトフェンダー」:各1個ずつ(名声レベル1つ上がると、両方のパーツが各1個ずつ付与されます。) 〇 コリーダノーズカット:1個 〇 マリポサ:1個 ● つまり、ファクション「ノーマッド」で名声レベルを4上げると、上記すべての構造パーツを受け取ることができます。 ● 注意!アップデート後に、新たな名声レベルでパーツを受け取る取ることができるようになります。 アップデート前に到達した名声レベルではパーツは付与されません。 ● 「コリーダ」パックを購入後に、ファクション「ノーマッド」で名声レベルを上げても、 構造パーツを追加で受け取ることはできません。 ゲームモード レイドバトル 120セカンズ 難易度:ノーマル ● トラックの耐久値が13%減少しました。 難易度:ハード ● トラックの耐久値が8%増加しました。 ヒット・エンド・ラン! 難易度:イージー ● タワーの耐久値が20%減少しました。 ● トラックの耐久値が20%増加しました。 難易度:ノーマル ● タワーの耐久値が20%減少しました。 ● トラックの耐久値が12%減少しました。 難易度:ハード ● タワーの耐久値が23%減少しました。 ● トラックの耐久値が22%増加しました。 パーツ キャビン ウェアウルフ ● キャビンのパワーが25%増加しました。 開発者のコメント:「スピードの速さと操縦性は、ライトキャビン「ウェアウルフ」の素晴らしい特徴です。 しかし、このキャビンの重量制限に近づくにつれ、加速力が低下してしまうため、このクラフトのダイナミックさに 甚大な被害を及ぼしていました。 私たちは、この車両の重量の制限に近いですが、ウェアウルフのキャビンを基礎にしたクラフトのダイナミックさを 増加するためにキャビンのパワーを増加することに決めました。それにより、このキャビンがより効果的になり、 中量及び重量キャビンと張り合うことはなくなります。」 武器 プラズマガン「P-7ワイルドファイア」 ● 爆発範囲が20%増加しました。 開発者のコメント:「他のレア度エピックの武器と比較すると、プラズマガン「P-7ワイルドファイア」は バトルにおいて少し弱いということがわかりました。 今までの投射物の爆発範囲はその他の旋回式キャノンよりもわずかに狭いものでした。 私たちは爆発範囲を拡大し、他の旋回式キャノンと同じ水準にすることにしました。」 ターレット「バリア IX」 ● PSが940から705に減少しました。 ● 消費エネルギーが4ポイントから3ポイントに減少しました。 開発者のコメント:「支援武器としてのバリアーは、プレイヤーが自分自身やチームメイトを守るため、 そしてコントロール・ポイントを占拠するための両方に効果的に使用することが出来ます。 しかし、消費エネルギーが高いため、このターレットは有能なクラフトに全く適合していません。 そのため、消費エネルギーを減少させることで調整を行うことにしました。」 地雷敷設機「カプカン」 ● カプカンが敵を捕獲時間が33%減少しました(15秒から10秒)。 ● カプカンのリロード時間が30%増加しました(10秒から13秒)。 ● 地雷を発射するまでに1秒間の遅延時間を追加しました。 開発者のコメント:「前回のアップデートでカプカンに数多くの調整を行ったにもかかわらず、 この武器の有効性は引き続き高すぎるままです。 捕獲されたプレイヤーが生存できるチャンスをさらに増やし、攻撃するプレイヤーが無制限に敵を捕獲しておくことが 出来ないようにするため、私たちは敵のつかむ時間、地雷敷設機の再装填時間を縮小する予定です。 プレイヤーが隠れた脅威に対応する時間を持てるように、トラップが起動する前に遅延時間を追加することを計画しています。」 ハードウェア ● 不可視モジュール「カメレオン」と「カメレオン Mk2」 ● 車両が検知される範囲を25メートルから35メートルに拡大しました。 開発者のコメント:「不可視モジュールはプレイヤーに素晴らしい利益をもたらし、ステルス状態で敵に忍び寄り、 どこからでも攻撃することが出来ます。 しかし私たちはこのモジュールの有効性が高すぎるという結論に達しました。 不可視モジュールが使用する武器の有効性に直接影響するからです。 私たちは、対戦相手が敵に気づき、反撃を行う機会を持てるように、不可視化しているプレイヤーがかすかに見えるようになる範囲を 拡大することに決めました。」 インターフェース ● 十字キーを使用中にメニュー項目を切り替えた時のカーソルの挙動を改善しました。 ● 十字キーを使用している時のカーソルの移動効果を改善しました。 サウンド ● オートキャノン「AC43レイピア」のサウンドを改善しました。 ● エンジン「ハードコア」のサウンドを改善しました。 不具合の修正 ● シナリオ「ドミネーション」でプレイヤーがゾーンから退出した際、すでに占領した基地の占領の進行具合が。 誤って表示されていた不具合を修正しました。 ● 「ドミネーション」モードで早めに退出したプレイヤーには、シナリオ「アサルト」と「エンカウンター」と同様の報酬と 名声ポイントのルールが適用されるようになりました。 ● ゲームパッドを使用している時に元の位置に戻った際の誤ったカメラの挙動を修正しました。 ● デフォルト設定で「キャビンのエンジン音」が有効になりました。デフォルト設定を事前に変更していた場合、 アップデート後に保存した設定は変更されません。 ● サウンドに関連した複数の不具合を修正しました。 ● 多数のゲーム内テキストと説明書きを修正しました。 ● ドローン「フューズ」とキャビン「ウェアウルフ」から発射したドローンのタイヤが地面を突き抜け、 ステアリング中に誤った挙動をしていた不具合を修正しました。 2018/07/19 16:00
-
アップデート 0.9.95 【7/19更新】生存者諸君!『CROSSOUT』0.9.95では、以前お知らせしたバランス調整やレイドバトルの変更、多数の既知の不具合の修正を行いました。また、特別パック「コリーダ」も登場しました! 新しいパック「コリーダ」 ● ユニーク装甲車両「コリーダ」 ● 武器:ランチャー「クリケット1M」 ● ユニークキャビン「コリーダ」 〇 中量キャビン 〇 レア度:エピック 〇 パワースコア:1500 〇 積載量:5500 kg 〇 重量制限:10,000 kg 〇 エネルギー量:12 ポイント 〇 耐久値:310ポイント 〇 重量:750 kg. 〇 ユニークキャビンの特徴:搭載したすべての武器の精度が20%増加します。 ● ユニークポートレート:ホセ・オルテガ ● ユニーク装飾:レア度レジェンダリ「ムレタ・ウィング」「コーンズ・デストロ」「レフト・ホーン」 ● 追加のハードウェア:エンジン「チーター」と「弾薬パック」 ● 駆動パーツ:「チェーンタイヤ(ST)」2個、「ツインタイヤ」2個 ● ユニークステッカー:レア度レジェンダリ「マッドブル」 ● ユニークペイント缶:レア度レリック「エルドラゴ」 ● 使用可能なパーツ数を55まで増加 ● 新しい構造パーツへの早期アクセス:「レフトショルダー」「ライトショルダー」「コリーダレフトフェンダー」 「コリーダライトフェンダー」「コリーダノーズカット」「マリポサ」 ● ゲーム内コイン1500枚 ホセはいつも、正義感が強く、カッとなりやすい人物だと思われていました。 この性格のせいで、彼の人生は決して楽なものとはなりませんでしたが、非常に多くの強い敵がいるバトルにおいての 彼の性格の利点と、自分は非常に足が速いということを見出したのです。 彼は児童養護施設で育ち、いじめっ子たちと戦い、彼のお気に入りの闘牛士のサイン付きポスターを守り、 ひっそりとスーパーカーの夢を見ていました。 彼にとって地球規模の災害は、監獄によく似たシェルターのような建物から脱出するための口実にすぎませんでした。 大災害が、いくつものことを簡単にしてくれたのです。 『CROSSOUT』の悪夢の真っ只中にいた時、彼は車の販売代理店に展示車を輸送するための遺棄されたトラクターを見つけ、 ギアを入れることに全くためらいませんでした。 このようにして、ホセは初めての自分の車両を手に入れました。 その後、彼の「コリーダ」は何度も何度も改良され継ぎ合わされたため、現在ではその車が何から遺伝子を受け継いだのか見極めるのは難しくなりました。 しかし、荒野での生活に適応しているのにもかかわらず、その車両はいまだスーパーカーであり、 より強く、より多くの敵と命がけのバトルをしています。そしてかなり速いのです。 構造パーツ ● ファクション「ノーマッド」で新たな名声レベルに到達すると、下記リストからランダムに構造パーツを受け取ることができます(すべてのパーツを受け取るまで、受け取り続けることができます) 〇 「レフトショルダー」と「ライトショルダー」:各1個ずつ(名声レベル1つ上がると、両方のパーツが各1個ずつ付与されます。) 〇 「コリーダレフトフェンダー」と「コリーダライトフェンダー」:各1個ずつ(名声レベル1つ上がると、両方のパーツが各1個ずつ付与されます。) 〇 コリーダノーズカット:1個 〇 マリポサ:1個 ● つまり、ファクション「ノーマッド」で名声レベルを4上げると、上記すべての構造パーツを受け取ることができます。 ● 注意!アップデート後に、新たな名声レベルでパーツを受け取る取ることができるようになります。 アップデート前に到達した名声レベルではパーツは付与されません。 ● 「コリーダ」パックを購入後に、ファクション「ノーマッド」で名声レベルを上げても、 構造パーツを追加で受け取ることはできません。 ゲームモード レイドバトル 120セカンズ 難易度:ノーマル ● トラックの耐久値が13%減少しました。 難易度:ハード ● トラックの耐久値が8%増加しました。 ヒット・エンド・ラン! 難易度:イージー ● タワーの耐久値が20%減少しました。 ● トラックの耐久値が20%増加しました。 難易度:ノーマル ● タワーの耐久値が20%減少しました。 ● トラックの耐久値が12%減少しました。 難易度:ハード ● タワーの耐久値が23%減少しました。 ● トラックの耐久値が22%増加しました。 パーツ キャビン ウェアウルフ ● キャビンのパワーが25%増加しました。 開発者のコメント:「スピードの速さと操縦性は、ライトキャビン「ウェアウルフ」の素晴らしい特徴です。 しかし、このキャビンの重量制限に近づくにつれ、加速力が低下してしまうため、このクラフトのダイナミックさに 甚大な被害を及ぼしていました。 私たちは、この車両の重量の制限に近いですが、ウェアウルフのキャビンを基礎にしたクラフトのダイナミックさを 増加するためにキャビンのパワーを増加することに決めました。それにより、このキャビンがより効果的になり、 中量及び重量キャビンと張り合うことはなくなります。」 武器 プラズマガン「P-7ワイルドファイア」 ● 爆発範囲が20%増加しました。 開発者のコメント:「他のレア度エピックの武器と比較すると、プラズマガン「P-7ワイルドファイア」は バトルにおいて少し弱いということがわかりました。 今までの投射物の爆発範囲はその他の旋回式キャノンよりもわずかに狭いものでした。 私たちは爆発範囲を拡大し、他の旋回式キャノンと同じ水準にすることにしました。」 ターレット「バリア IX」 ● PSが940から705に減少しました。 ● 消費エネルギーが4ポイントから3ポイントに減少しました。 開発者のコメント:「支援武器としてのバリアーは、プレイヤーが自分自身やチームメイトを守るため、 そしてコントロール・ポイントを占拠するための両方に効果的に使用することが出来ます。 しかし、消費エネルギーが高いため、このターレットは有能なクラフトに全く適合していません。 そのため、消費エネルギーを減少させることで調整を行うことにしました。」 地雷敷設機「カプカン」 ● カプカンが敵を捕獲時間が33%減少しました(15秒から10秒)。 ● カプカンのリロード時間が30%増加しました(10秒から13秒)。 ● 地雷を発射するまでに1秒間の遅延時間を追加しました。 開発者のコメント:「前回のアップデートでカプカンに数多くの調整を行ったにもかかわらず、 この武器の有効性は引き続き高すぎるままです。 捕獲されたプレイヤーが生存できるチャンスをさらに増やし、攻撃するプレイヤーが無制限に敵を捕獲しておくことが 出来ないようにするため、私たちは敵のつかむ時間、地雷敷設機の再装填時間を縮小する予定です。 プレイヤーが隠れた脅威に対応する時間を持てるように、トラップが起動する前に遅延時間を追加することを計画しています。」 ハードウェア ● 不可視モジュール「カメレオン」と「カメレオン Mk2」 ● 車両が検知される範囲を25メートルから35メートルに拡大しました。 開発者のコメント:「不可視モジュールはプレイヤーに素晴らしい利益をもたらし、ステルス状態で敵に忍び寄り、 どこからでも攻撃することが出来ます。 しかし私たちはこのモジュールの有効性が高すぎるという結論に達しました。 不可視モジュールが使用する武器の有効性に直接影響するからです。 私たちは、対戦相手が敵に気づき、反撃を行う機会を持てるように、不可視化しているプレイヤーがかすかに見えるようになる範囲を 拡大することに決めました。」 サウンド ● オートキャノン「AC43レイピア」のサウンドを改善しました。 ● エンジン「ハードコア」のサウンドを改善しました。 不具合の修正 ● シナリオ「ドミネーション」でプレイヤーがゾーンから退出した際、すでに占領した基地の占領の進行具合が。 誤って表示されていた不具合を修正しました。 ● 「ドミネーション」モードで早めに退出したプレイヤーには、シナリオ「アサルト」と「エンカウンター」と同様の報酬と 名声ポイントのルールが適用されるようになりました。 ● ゲームパッドを使用している時に元の位置に戻った際の誤ったカメラの挙動を修正しました。 ● デフォルト設定で「キャビンのエンジン音」が有効になりました。デフォルト設定を事前に変更していた場合、 アップデート後に保存した設定は変更されません。 ● サウンドに関連した複数の不具合を修正しました。 ● 多数のゲーム内テキストと説明書きを修正しました。 ● ドローン「フューズ」とキャビン「ウェアウルフ」から発射したドローンのタイヤが地面を突き抜け、 ステアリング中に誤った挙動をしていた不具合を修正しました。 小規模アップデート 18.07.2018 ● ペイント缶「荒野」の説明書きの不具合を修正しました。 ● ミニガン「リーパー」のパラメーター内にある「発射速度」の説明が欠如していた不具合を修正しました。 2018/07/19 11:30
-
『CROSSOUT』アップデート0.9.95の事前情報(更新)どうも、生存者の諸君! 引き続き今後計画している主な変更点をご紹介します。今回は、間もなく行われる『CROSSOUT』のアップデート0.9.95についてとなります。 注意:この記事で紹介する計画は準備段階にあるため、新しい機能の作業の過程において変更されることもあり、 ゲーム内に実装されない場合もあります。 レイドバトル ヒット・エンド・ラン! 難易度「ノーマル」と「ハード」で敵のタワーの耐久性を減少させ、トラックの耐久性を増加させることを計画しています。このシナリオが生存者にとってかなり難しいということが最新の統計データの分析によって判明しました。この変更は、バトルを簡素化しレイドバトルで最も問題のある機能を修正するために設計されています。 120セカンズ このレイドバトルでの状況は多少異なっています。難易度「ノーマル」では、このトラックの耐久性がかなり高い一方で、難易度「ハード」でのトラックの耐久性が基準に達していないことがよくありました。これらの両方に注意を払い、適切に修正する予定です。 パーツ 生存者諸君!ミニガン「リーパー」と武器ブースター「トーメンター」のバランスの微調整は 今後のアップデートに先送りとなり、アップデート0.9.95には含まれないので注意してください。 バランスの微調整の計画をご紹介します。間もなく行われるアップデートで、下記を計画しています: キャビン ● キャビン「ウェアウルフ」のパワーを増加します。 開発者のコメント:「スピードの速さと操縦性は、ライトキャビン「ウェアウルフ」の素晴らしい特徴です。しかし、このキャビンの重量制限に近づくにつれ、加速力が低下してしまうため、このクラフトのダイナミックさに甚大な被害を及ぼしていました。私たちは、この車両の重量の制限に近いですが、ウェアウルフのキャビンを基礎にしたクラフトのダイナミックさを増加するためにキャビンのパワーを増加することに決めました。それにより、このキャビンの性能のバランスがより良くなり、ライトキャビンクラスでは突出したものとなります。」 武器 ● プラズマガン「P-7ワイルドファイア」の投射物の爆発範囲を拡大します。 開発者のコメント:「他のレア度エピックの武器と比較すると、プラズマガン「P-7ワイルドファイア」はバトルにおいて少し弱いということがわかりました。今までの投射物の爆発範囲はその他の旋回式キャノンよりもわずかに狭いものでした。私たちは爆発範囲を拡大し、他の旋回式キャノンと同じ水準にすることにしました。」 ● ターレット「バリアーIX」の消費エネルギーとPSを減少させます。 開発者のコメント:「支援武器としてのバリアーは、プレイヤーが自分自身やチームメイトを守るため、そしてコントロール・ポイントを占拠するための両方に効果的に使用することが出来ます。しかし、消費エネルギーが高いため、このターレットは有能なクラフトに全く適合していません。そのため、消費エネルギーを減少させることで調整を行うことにしました。」 地雷敷設機「カプカン」 ● 拘束時間を減少させます。 ● リロード時間を増加させます。 ● 設置したカプカンが稼働する前に若干の遅延時間を追加します。 開発者のコメント:「前回のアップデートでカプカンに数多くの調整を行ったにもかかわらず、この武器の有効性は引き続き高すぎるままです。捕獲されたプレイヤーが生存できるチャンスをさらに増やし、攻撃するプレイヤーが無制限に敵を捕獲しておくことが出来ないようにするため、私たちは敵のつかむ時間、地雷敷設機の再装填時間を縮小する予定です。プレイヤーが隠れた脅威に対応する時間を持てるように、トラップが起動する前に遅延時間を追加することを計画しています。」 ハードウェア ● 不可視効果を持つ車両が発見される範囲を拡大します。 開発者のコメント:「不可視モジュールはプレイヤーに素晴らしい利益をもたらし、ステルス状態で敵に忍び寄り、どこからでも攻撃することが出来ます。しかし私たちはこのモジュールの有効性が高すぎるという結論に達しました。不可視モジュールが使用する武器の有効性に直接影響するからです。私たちは、対戦相手が敵に気づき、反撃を行う機会を持てるように、不可視化しているプレイヤーがかすかに見えるようになる範囲を拡大することに決めました。」 上記の変更に加え、私たちはユニークキャビン、ペイント、デコレーション、構造パーツを含めた、新しい特別パック「コリーダ」を追加することを計画しています。また構造パーツは本パックを購入しなくてもゲーム内で獲得することが出来ます。構造パーツの獲得に関する情報はアップデート0.9.95のリリースで確認することが出来ます。 注意:この記事で紹介する計画は準備段階にあるため、新しい機能の作業の過程において変更されることもあり、 ゲーム内に実装されない場合もあります。 2018/07/13 19:05
-
[PS4] CROSSOUT 1.34どうも、生存者の諸君!『CROSSOUT』の今回のアップデートでは、新しくPvPシナリオや、新マップ「名も無きタワー」や、 リヴァイアサンを破壊する必要がある新しいレイドバトルが追加され、前回ご紹介した多数のバランスの変更も行われます。 難しい話は抜きにして、すべての革新と改善の分析を始めましょう。 新しいPvPシナリオ「ドミネーション」 シナリオの条件 ● このバトルは、それぞれ8人で構成された2つのチームで行われます。 ● マップ上には、占領可能な中立基地が3つあります。 ● すべての敵を破壊するか、3つのうち2つの基地を占領すると、バトルに勝利することができます。 ● 占領中に占領ゾーンを、チームのすべての装甲車両が離れた場合、占領の進捗度は徐々に減少します。 ● 基地を完全に占領した場合、プレイヤーがその場から離れても、占領の進捗度は失われません。 ● 占領ゾーンに両チームの装甲車両がいる場合、占領の状況は変化しません。 ● 占領中にどちらかのチームのプレイヤーが破壊されるかゾーンから離れ、もう一方のチームのプレイヤーが占領した場合、 占領ゾーンから離れたチームの進捗度は無効となり、もう一方のチームの占領が再スタートします。 ● 基地がすでに敵チームによって占領されている場合でも、その基地を占領し返すことができます。 しかし、その基地を完全に占領するまでは敵の支配下のままです。 多数の機能をご紹介します。 ● シナリオ「ドミネーション」は、独立したモードではありません。プレイヤーは通常通り、 ミッションの順番待ちをすることでランダムに参加することができます。 ● プレイヤーはエンジニアのファクションでレベル10に到達すると、シナリオ「ドミネーション」に参加することができます。 マップ 新しいマップ「名も無きタワー」 ● このマップは「ミッション」モードのローテーションに含まれています。 ● このマップでは、シナリオ「占領」と「ドミネーション」のバトルが行われます。 セパチャーが無人となっている間、巨大な未完成のタワーが現れました。 大災害が起こる前に街にいた人々の誰しもが、このような恐ろしい建物を見たことがありません。 そんな建物より恐ろしく、自暴自棄となった冒険者や探検家を魅了しているこの建物は、何かを彷彿とさせるようなものでした。 セパチャーに戻ってきた人々にとって、このタワーは神聖なシンボルとなりました。カルトがそのタワーの周辺に現れ始め、 信者たちは付近の破棄された建物内に住むようになりました。 おそらく、タワーのふもとにある小山の1つを掘り返し、荒れ果てたドームを発見したのは彼らでしょう。 そして、その中心地にある忘れられた原子炉にエネルギーを供給し起動させたのです。 タワーの周辺では多くの根も葉もない噂が生まれました。ある者は、この街が最終的に再び緑に覆われ、 命取りとなっていた異常な”何か”が消えたことに感謝し、またある者は、この原子炉はそんなに害があるものではなく、 人々の生贄によって作動するものだ、と主張する者もいます。そのため、この地区を復興するためにかかるコストは計り知れません。 また一部のルナティックは原子炉が名も無きタワーにエネルギーを供給するのは、タワーを更に高く成長させるためだと考えています。 しかし現在では、この身のすくむような街の一部分は荒野のレイダーたちの絶好の場所となり、 多くの生存者たちが隠された宝を探し求めてその場所に突撃しています。 特にこのタワーの謎が彼らの興味を引き付けていることは、驚くべきことではありません。 新しいレイドバトル「スチールクレードル」 生存者たちはガレージで、インベージョンに参加した車両を脅威にさらすリヴァイアサンの製造に多くの時間を費やしました。 リヴァイアサンの製造はかなり骨が折れる作業で、大量生産は不可能だと考えられていました。 最近、新しいファクションが荒野の一部のエリアを封鎖し、通行人を狙撃するようになり、その狙撃から奇跡的に生き延びた人々は 機械で出来た巨大な怪物を目撃していました。もう間もなく、その怪物の大量生産が始まります。 誰も防ぐことができなければ、多くのリヴァイアサンが谷の絶妙なバランスを破壊する恐れがあります。 生存者諸君は、誰が、そして何のためにリヴァイアサンを製造したのかを明らかにし、彼らの計画を防がなければなりません。 その機械の怪物を組み立てるために即席で作られた建物は、3つのエネルギータワーによってエネルギーを供給されています。 プレイヤーがそれらを破壊した場合、リヴァイアサンは完成せず弱体化し、リヴァイアサンとの最終対決がより簡単になるでしょう。 レイドバトルの特徴 ● このマップには使用されていないリヴァイアサンの格納庫があり、出現するリヴァイアサンがプレイヤーの主たる目的となります。このリヴァイアサンが稼働するまで、この格納庫は完全に難攻不落です。 ● リヴァイアサンが完全に稼働するためには、接続されたタワーからエネルギーを供給する必要があり、リヴァイアサンの稼働には ある程度の時間がかかります。 ● リヴァイアサンのシステムに対する負荷を抑えるため、同時にタワーを起動することができません。 そのため、タワーは1つずつランダムな順番で稼働します。 レイドバトルの目的 ● 生存者諸君の任務は、起動したリヴァイアサンを破壊することです。 ● 生存者諸君は車両を生成するタワーを1つずつ破壊することが可能で、超重量級の車両を大幅に弱体化させることができます。 ● タワーが起動した後、生存者諸君にはタワーを破壊するための短い時間が与えられます。制限時間が過ぎた後に破壊したタワーは、リヴァイアサンの弱体化に対するカウントはされません。 ● すべてのタワーを破壊するには、下記項目も含めた特定のタスクを完了する必要があります。 〇 爆発物を使用して、頑丈なタワーを破壊する。 〇 レイダーのギャング及びそのリーダーが防衛しているタワーを破壊する。リーダーを撃破すると、爆発物を使用してタワーを一瞬で爆発させることができます。 〇 防御ターレットやレイダーに防衛されているタワーを破壊する。それぞれのターレットを破壊すると、 タワーの耐久値が20%低下します。 〇 自信がある熟練のプレイヤーは、すべてのタワーの破壊を試みることができます。 ● 制限時間内に破壊されたタワーが、リヴァイアサンの耐久値を25%低下させます。 ニュースキャナー ● タスク「残骸をスキャン中」を完了させるには、バトルを2回クリアしなければならなくなりました。 ● タスク「残骸をスキャン中」で、コインを40枚獲得できるようになりました。 ● スキャナーの説明を調整しました。 ファクションの設計図 下記ファクションの多数の設計図を、改良及び変更を行いました。 ルナティック、ノーマッド、スカベンジャー、ドーンチルドレン、ステッペンウルフ、ファイアスターター フュージョンを使ったパーツの改良 同じパーツを再改良する時、付与される効果がフュージョン前の物と完全に異なる効果が付与されるようになりました。 外装パーツ ノーマッド ● ファクション「ノーマッド」でレベル7と12に到達すると、「アヴィア S-199 パネル(小)」を 2個獲得できるようになりました。 ● ファクション「ノーマッド」でレベル8と13に到達すると、「斜めスロープ(狭)」を2個獲得できるようになりました。 スカベンジャー ● ファクション「スカベンジャー」でレベル12に到達すると、「コンテナの壁」のパーツを2個獲得できるようになりました。 リソース 難易度ノーマルのレイドバトルをクリアした時に獲得できるプラスチックの量を2倍にしました。 ゲームモード ミッション ● シナリオ「アサルト」で敵の基地を占領した時の報酬を、100ポイントから200ポイントに拡大しました。 レイドバトル 全体 ● 現在のレイドタスクの表示を改善しました。 ● 現在のタスクに応じて、タスクの進捗が画面の右角に表示されるようになりました。 ● リーダーと共に生存者に攻撃を仕掛けてくるレイダーが常にマップ上で表示されるようになり、 障害物を挟んでも、リーダーのアイコンが常に表示されるようになりました。 ● 通知メッセージの表示時間を増加しました。 チェイス ● すべての難易度におけるトラックの耐久値を20%拡大しました。 ● 難易度ノーマルにおけるトラックの武器ダメージ量を10%増加しました。 ● また、プレイヤーは敵のミサイルターレットや地雷などの脅威に直面するようになりました。 カウンター ● 難易度ハードにおけるタワーの耐久値を26%増加しました。 拠点突破 ● 増援部隊が到着するまでにモードを完了するために与えられていた時間を、下記の通りに増加しました。 〇 難易度イージー:4分 〇 難易度ノーマル:3分半 〇 難易度ハード:3分 ブロウル レース ● ブロウルにおけるブースターのメカニクスを下記の通りに変更しました。 〇 レースを開始したプレイヤーは、ブースターに満タンの燃料が付与されます。 〇 チェックポイントを通過した際に、プレイヤーの順位に応じて、燃料が補充されます。 プレイヤーの順位が高ければ高いほど、チェックポイントを通過した時に付与される燃料の量が少なくなります。 レースを開始したプレイヤーは、チェックポイントを通過しても満タンの燃料を受け取ることができません。 〇 車両の破壊により燃料が回復することがなくなりました。装甲車両が破壊されると、 ブースターに燃料がない状態でマップに出現することとなります。 パーツ ショットガン「ジャンクボウ」 ● リロード時間を17%縮小しました(3秒から2.5秒)。 開発者のコメント:「私たちは『ジャンクボウ』のリロード速度は非常に遅いと考えています。 プレイヤーの皆さまが敵への最初の攻撃に失敗した場合、2回目に発砲する機会はほとんどありません。 私たちは、失敗する可能性を減らすために、リロード速度を加速させました。」 マシンガン「M-37ピアサー」 ● 最大拡散率を20%縮小しました。 ● 拡散範囲の拡散速度を13%縮小しました。 ● 射程距離を33%増加しました。 開発者のコメント:「最新の射程距離と精度さを備えた『ピアサー』は、耐久値が低いためショットガンに劣るものの、 至近距離で最も効果的な武器です。近接武器から距離を置くために、射程距離と精度を増加しました。」 ドローン「MD-3 オウル」 ● ドローンのミサイルの爆発が、所有者の装甲車両にダメージを与えることがなくなりました。 ● 装甲車両の他のドローンが、オウルのミサイルを妨げることがなくなりました。 ターレット「RTアナコンダ」 ● ターレットのミサイルの爆発が、所有者の装甲車両にダメージを与えることがなくなりました。 ● ターレットの旋回速度を150%増加しました。 ● 攻撃開始までの遅延時間を縮小しました。 開発者のコメント:「現在のところ、『オウル』と『アナコンダ』の性能は私たちの期待に添っていません。 使用難易度の高さが大きな影響を与えています。ターレットの回転速度を増加し、攻撃開始までの遅延時間を縮小しました。 また、私たちはオウルとアナコンダのミサイルの動作を改良したので、このミサイルがドローンを使用した自プレイヤーの車両に ダメージを与えることがなくなり、所有者の他のドローンも避けるようになります。 この変更により、複数のドローンの車両に設置しバトルで使用する事がより簡単になります。」 自動武器「コーカサス」 ● 射程距離を21%増加しました。 開発者のコメント:「新しい照準システムにより、コーカサスは全自動武器ではなくなり、暫定的に標準的な武器とAIによって 操作される武器の中間に位置する武器となりました。新しい役割で効果的なプレイを行うには、十分な射撃距離を 備えていないと考えたため、今回のパッチで修正を行いました。」 フロントマシンガン「ST-M26 タックラー」 ● 武器のダメージ量を11%低下しました。 開発者のコメント:「タックラーの生存性は高く、大量のダメージを与えることができていたため、 タックラーは現在のゲーム内バランスから突出しており、手ごわい武器となっていました。 また、タックラーの主な優れている点は特徴的な構造で、ボーナスと組み合わせると最適であり、生存性が高いため、 より多くのダメージを与えることができまると考えています。 武器が与えるダメージ量を減らすことで、この点を補う必要があると考えたため、この変更を施しました。」 プラズマ発射機「プロメテウス V」 ● 武器の耐久値を200ポイントから180ポイントに低下しました。 開発者のコメント:「私たちは、プロメテウスは高ダメージを与えることができるけれども、 初心者のプレイヤーにとっては非常に脆弱で簡単に破壊されてしまう、ガラスの大砲のようなものだと考えていました。 現在、プロメテウスはガラスの大砲ではなくなったため、役割と一致するよう、耐久値を減少することにしました。」 地雷投射機「カプカン」 ● 搭載されている地雷投射機ごとに、マップ上に同時に設置できる地雷の数を2個に制限しました。 3個目の地雷を設置すると、1個目に設置した地雷が破壊されます。 開発者のコメント:「カプカンを使用することで、マップ上の道を完全に封鎖したり、1度に複数の地雷敷設機を使用することで 完全な地雷原を作ることができます。私たちはこのゲームプレイがバトルのダイナミックさを減らし、チームに多くの利点を もたらしていると考えました。そのため、私たちは地雷敷設機『カプカン』がマップ上に1度に設置できる地雷の数を 制限することに決めました。」 火炎放射器「ドラコ」 ● 射程距離を10%増加しました。 ● 炎の発射速度を13%増加しました。 ● 炎のブレを47%増加しました。 開発者のコメント:「火災放射器『ドラコ』は支援するための武器ではないかもしれませんが、ショットガンや戦闘武器などの 他の武器と完璧に組み合わせることができるようです。私たちは火炎放射の速度を増加し、他の武器と組み合わせた際の火災放射器の 有効性を強化するために、火災放射器の攻撃範囲を拡大しました。これらの変更により、敵の車両パーツを今まで以上に早く、 そして高確率で燃やすことができるようになります。」 火炎放射器「ファイアバグ」 ● 武器の耐久値を392ポイントから470ポイントに増加しました。 ● 射程距離を25%増加しました。 開発者のコメント:「近接武器に対して『ファイアバグ』はかなり大きなサイズで、それが防御を複雑にし、 バトルでの生存率を低下させています。そのため、私たちは耐久性を増加させることにしました。」 インターフェース 「クラン&トーナメント」ボタンを押したら、クランに所属していないプレイヤーは、自分のクランを作成できるだけではなく、 既存のクランのリストの確認や、既存のクランへの参加申請が行えます。 ● 装甲車両に関する一般的な情報のウィンドウの改善及び調整を行いました。 〇 現在の装甲車両の積載量の情報を追加しました。 〇 ガレージ画面で使用可能な装甲車両の情報ウィンドウの機能を拡大しました。装甲車両に搭載されたアイテムと、 現時点でのマーケットでの価格の情報を表示するボタンを追加しました。 ● パーツの情報が記載されているポップアップウィンドウを改善しました。 ● 多数のテキスト、説明、ヒントを改善しました。 ● プレイヤーの最大フレンド数が200人になりました。 開発者のコメント:「現在のサーバー安定性を拡大させるために、この機能を実際しました。技術的な観点から言えば、 突然接続不能になる問題や切断の問題に対処できるため、この機能は非常に重要です。」 ● パックのリストや保存した設計図、またはファクションの設計図でテストドライブを行った時、既存のテストドライブモードが、 テストを行っていたリスト内の設計図にプレイヤーを戻すようになりました。 ● デブリーフィング画面が、チームの勝利や敗北の理由を表示するようになりました。 ● ゲームモードの情報が記載されているウィンドウを改善しました。 ● 地雷敷設機「カプカン」のスコープ照準を変更しました。 その他 ● TOWミサイルの第二発射(無誘導発射)におけるカメラの挙動、加速効果、インターフェースを改善しました。 ● ミニガン「MG13 イコライザー」の装飾効果を改善しました。 ● ギャラリー内のファクション「レート」の視覚効果を改善しました。 ● 多数の武器のモデルを改善しました。 ● ゲームマップ上の多数のオブジェクトの外見を改善しました。 ● キャビン「ウェアウルフ」「ケルベロス」「タスク」の排気パイプから煙が出るようになりました。 不具合の修正 ● 有効な近接武器がエネルギーシールド内に位置していても、エネルギーシールドにダメージを与えることができていた不具合を修正しました。 ● 「フェニックス」のボルトを地雷「カプカン」に突き刺すことができなかった不具合を修正しました。 ● 過度に引き延ばされた状態から自動巻き取りを行っている間に、「スキナー」ハープーンのケーブルが切れてしまっていた不具合を修正しました。 ● 爆装ランスが衝突時に破壊され、爆発が起きなかった不具合を修正しました。 ● 大型ラジエーターのボーナスが、パーツの説明に表示されていなかった不具合を修正しました。 ● 表示されていなかった多数のパーツ(装飾や花火)のPSパラメーターを修正しました。 ● レイダーが自分のドローンを破壊できていた不具合を修正しました。 ● ギャラリー内にあるフラッグ付きの装甲車両に対して、バトルに参加できないというメッセージが表示されていた不具合を修正しました。 ● パーツで覆われたリヴァイアサンの武器が、視覚的には攻撃しているかのように見えても、攻撃ができていなかった不具合を修正しました。 ● マップ上の網目の格子状のオブジェクトを通る時、プレイヤーの装甲車両が透明化していた不具合を修正しました。 ● 弾薬パックが空の武器モデルに、投射物「カプカン」が表示されていた不具合を修正しました。 ● マップ「橋」、「船の墓場」、「ブロークン・アロー」の小規模な不具合を修正しました。 ● マップ「ステーションコントロール17」「セクターEX」「ターミナル45」で障害物にスタックしてしまっていた不具合を修正しました。 ● ワールドマップ上の小さいアイコンの有効なエリアに関連する不具合を修正しました。 ● レイドバトル「カウンター」でのボスの出現のタイミングが、通知メッセージの表示と一致していなかった不具合を修正しました。 ● ブロウル「バトルロワイヤル」内の残骸の大きさを拡大しました。 ● チェック「パターン」の塗装が誤っていた不具合を修正しました。 ● レイドバトル「データ泥棒」で、積み荷の運び人が自爆した時に、他の積み荷が出現していた不具合を修正しました。 ● マップによってサウンドの音量が異なっていた不具合を修正しました。 ● グループメンバーのコンテクストメニューのリストから、アイテム「プロフィールを見る」が消失することがあった不具合を修正しました。 ● タイヤ「ビッグフット」のテクスチャ表面の相互作用の不具合を修正しました。 このパッチノートには、ゲーム内の主要な変更点すべてを記載しておりますが、すべての修正点は記載されていません。変更は『CROSSOUT』の改善を図る目的で絶えず行われているため、それぞれのパッチノートはありません。 2018/07/04 16:20