No.5419 WoTかな?
一人で突っ込んで死ぬ奴と、拠点に行くことしか考えてないやつと、自陣から動かないやつ。
なだれ込んできた団体にそれぞれ一人ずつやられていく。
しばらく勝利できてないんだどこれどうにかならんの?
ゲームモードが悪いんだろうか。
それとも頭が悪いんだろうか。
それとも運が悪いんだろうか。
それとも社会が悪いんだろうか。
なだれ込んできた団体にそれぞれ一人ずつやられていく。
しばらく勝利できてないんだどこれどうにかならんの?
ゲームモードが悪いんだろうか。
それとも頭が悪いんだろうか。
それとも運が悪いんだろうか。
それとも社会が悪いんだろうか。
返信する
※利用登録が必要です。
運だね
勝てないのでPSを下げて頑張ったのですが、やはり勝てず。
味方が悪いのだとしても、あまりに勝てないのはやはり自分の未熟さにも原因があるのではと落胆。
しかし今朝、レイド用に組んだ車両で比較的高PSなミッションバトルに参加したら、これがけっこう勝てる。
なぜか自分が最低PSなマッチングばかりで、試合に及ぼす影響が過少化された(負の要因が極小化された)のかもしれないが…。
そこで判ったのは「自分の動き方や考え方があながち間違ってはいなかった」という事。
味方と共に動き、遮蔽物を活用しながら数的優位、或いは単位時間あたりの火力投射を優越するという考え方で、高PSプレイヤーほど同じように考える傾向が強いのではないかという前向きな肌感覚を得られました。
とはいえ撃ち合いになればあっというまに丸裸にされるクソザコ車両なので、機動力と索敵力を重視した車両で右往左往アシストして回るというようなプレイしかできていないのですが…。
低PS帯までレジェンダリー火器が席巻している中、あえてPSを可能な限り高めて「周囲の質を上げる」ことを狙ってみても良いのかもしれません。
低PS帯はルール(勝利条件)を把握出来ていない人は半数程いらっしゃると思います。
PS4000代までは作って戦って面白い!を楽しむLVかと・・・^^;
おっしゃる通り高PSを組んで戦術戦法を分かってる方々と一緒にプレイするのが良いですね。
私も狙われたらすぐおしまい&アシストメインになってしまっています。
もう少しラグが少なくなってくれれば課金して火力を上げようと思っていますが、、、運営さんのやる気に期待したいです。
確かにPSをある程度上げると脳筋マッドマックス兄貴が減って戦いっぽい戦いになり、一方的なマッチが減りました。どうやら社会が悪かったようです。みんなありがとう。希望が持てました。
壊れても修理代かかるわけでもないし
勝ち負けでイライラするゲームでもないと思うよ