※利用登録が必要です。
基本です。 と、いうか、序盤の王道です。
説明しよう! タイトルの頭の悪いビルドと言うのは、もっと強い武器を載せられるのに初期装備と言っても過言ではないMGのコードを8つも載せていることだ! コードの必要エネルギーは2、それを8つ載せているということは供給エネルギーが16もあるということだ! 現状の最大値であり、お高いキャビンとお高い上に馬鹿でかいジェネレーターを載せなくてはいけない! これだけエネルギーがあるなら固くて強い上位MG載せた方がいいし、敵車両を瞬く間に鉄屑に変えられる強武器を複数載せだって出来る! 火門の数はパワー! と言いたいところだが、いかんせんコードは弱すぎて8つも積んでもたかが知れているぞ! 戦いは数だよ兄貴! と誰かが言っていたが、CROSSOUTではある程度質も求められるから皆も気をつけてレッツビルディング!
でもすき
ところがこれ案外強かったんだよ もう飽きたから使ってないけどこれ使ってる間は安定していい成績残せてたな もっと皆頭カラッポにして戦うほうが強いかもしれんぞ
全タレットを標的に向けられるなら普通に強いと思う。 ・トップアタックに弱い上面配置を、背を高くすることによって解決している ・コードの集弾性の低さは、指切りバーストで克服できる ・タレット一つ一つの火力が低いかわりに火線が多いため、敵の装甲に吸われる「死に弾」が少なくなる ・タレットの数が多いため、銃撃で一部が破壊されても火力の減少が最少に抑えられる とエアプで感想 背が低いとサイドキックからの攻撃も上面タレット被弾するからね…
そうそう、まさにそんな感じ あとは、このSS撮った後に後輪をラージタイヤにして少し前傾にしたら 射線がうまい事かぶらなくなってより安定したかな やっぱり戦いは数だよ兄貴
基本です。
と、いうか、序盤の王道です。
説明しよう! タイトルの頭の悪いビルドと言うのは、もっと強い武器を載せられるのに初期装備と言っても過言ではないMGのコードを8つも載せていることだ!
コードの必要エネルギーは2、それを8つ載せているということは供給エネルギーが16もあるということだ!
現状の最大値であり、お高いキャビンとお高い上に馬鹿でかいジェネレーターを載せなくてはいけない!
これだけエネルギーがあるなら固くて強い上位MG載せた方がいいし、敵車両を瞬く間に鉄屑に変えられる強武器を複数載せだって出来る!
火門の数はパワー! と言いたいところだが、いかんせんコードは弱すぎて8つも積んでもたかが知れているぞ!
戦いは数だよ兄貴! と誰かが言っていたが、CROSSOUTではある程度質も求められるから皆も気をつけてレッツビルディング!
でもすき
ところがこれ案外強かったんだよ
もう飽きたから使ってないけどこれ使ってる間は安定していい成績残せてたな
もっと皆頭カラッポにして戦うほうが強いかもしれんぞ
全タレットを標的に向けられるなら普通に強いと思う。
・トップアタックに弱い上面配置を、背を高くすることによって解決している
・コードの集弾性の低さは、指切りバーストで克服できる
・タレット一つ一つの火力が低いかわりに火線が多いため、敵の装甲に吸われる「死に弾」が少なくなる
・タレットの数が多いため、銃撃で一部が破壊されても火力の減少が最少に抑えられる
とエアプで感想
背が低いとサイドキックからの攻撃も上面タレット被弾するからね…
そうそう、まさにそんな感じ
あとは、このSS撮った後に後輪をラージタイヤにして少し前傾にしたら
射線がうまい事かぶらなくなってより安定したかな
やっぱり戦いは数だよ兄貴