NEWS
-
CROSSOUT SHOW 21 - モヒカンスタイルの最期※動画は英語音声となっております。 終末世界のライダーたち!皆さんがYoutubeに投稿した動画を毎週ご紹介する新しい「CROSSOUT SHOW」へようこそ。 報酬を受け取ることができるのは、荒野の最高のエンジニアとライダーの皆さんです!新しいエピソードは毎週金曜日に紹介します! 動画が選ばれた際には報酬を付与できるように、投稿する際はゲーム内ニックネームとゲームアカウント登録時のメールアドレス を記載し、動画のリンクを添付し、CrossoutShow@Gaijin.ruにメッセージを送ってください! エンジンを始動し、出発しましょう! 今回のエピソードでは、下記についてご紹介しています。 ・ホット&コールド ・モヒカンスタイルの最期 ・効率的な戦い ・一人たりとも置き去りにするな 前回の記事: ・ CROSSOUT SHOW 20 - 戦闘車両牽引車 2018/02/10 02:29
-
【終了】2月9日(金)テクニカルメンテナンス実施のお知らせ■2月9日(金)19:40追記 2018年2月9日(金)に実施しておりましたテクニカルメンテナンスは完了いたしました。 現在は正常にログインすることができます。 メンテナンスにご協力いただきありがとうございました。 生存者の皆さま! 2月9日(金)にメンテナンスの実施を予定しております。 メンテナンス中はゲームをプレイすることはできません。メンテナンス終了までしばらくお待ちいただけますようお願いします。 The Crossout Team 2018/02/09 16:55
-
『CROSSOUT』 アップデート0.9.0:ファイアスターターの登場!※動画は英語音声となります。 新しいパーツとクラフトが、既にファクション「ルナティック」の名声レベル10になった生存者諸君を待ち構えています。 今回のアップデートにはゲームモードの変更や、様々なアイテムの追加も含まれています。 こちらから全ての変更点を確認できます。 さあ、向かいましょう! 2018/02/09 01:40
-
『CROSSOUT』 0.9.0 ファイアスターター【2/9更新】生存者の諸君!火を放つのが好きなパイロマニアと、より一層の狂気を待ち望んでいる皆さん!ファイアスターターが荒野にやって来ました! 新しいファクション「ファイアスターター」ファクション「ファイアスターター」は、ファクション「ルナティック」でレベル10に到達すると利用可能になります。 カーンが多数のギャングたちの統一を始めた時、彼は半狂乱のレイダーたちの間にあったイデオロギー的な問題に直面しました。皆が死よりも恐れる何かを見つけなければなりませんでした。新しい何かを発明するのではなく、魔女や魔術師や霊能者など既に大衆意識の中に存在するものになりきりました。そして、大災害が起こった後、新たな装いで荒野に現れました。 彼は個人的に一部の者と対面し、彼らに拒むことができないような申し出をしたのです。こうして大衆とのイデオロギー的作業を担うカーストの形成を始めました。 その数年後、ファイアスターターの数は増加し、彼らの資質も向上しました。そして、現在それぞれのユニットは持ち運び可能なテントや追撃砲、大釜のうち最低1つ、または連絡を取り合うためのクリスタルボールを所有しています。 また、レイダー達を支配してもいるのです。 物質界の安全を保つため、車両にはそれぞれ優秀な親衛部隊がついています。 ナビゲーター 新しいナビゲーター「ミスティ」 彼女はルナティックで数年を過ごし、そこで射撃や戦闘を学びました。しかし、彼女が最も得意とするのは炎を扱うことです。 スキルとアビリティ: ●「ハードスチール 1」:近接武器の耐久値が1%増加 ●「ワンショット 1」:ショットガン「ジャンクボウ」のダメージが1%増加 ●「強力なポジション」: タイヤ「シヴ」の耐久値が3%増加 ●「スティッキー」:ハープーンのリロード速度が3%増加 ●「ライター」:「焼却炉」から受ける炎ダメージ範囲が2%増加 ●「ハードスチール 2」:近接武器の耐久値が2%増加 ●「セカンド・チャンス」:キャビン「ウェアウルフ」が破壊された後も残っているドローンの耐久値が25%増加 ●「クイックショット」:クロスボウ「フェニックス」のリロード速度が3%増加 ●「ベテラン」: 獲得名声値の量が2%増加 ●「パイロマニア」:与える炎ダメージが5%増加 ●「ハードスチール 3」:近接武器の耐久値が2%増加 ●「ワンショット 2」:ショットガン「ジャンクボウ」のダメージが2%増加 ●「準備万端」:地雷敷設機「フォーチュン」のキャノンの数が1個増加 ●「焼け付くような怒り」:モジュール「トーチャー」の有効時間が2%増加 ●「制止不可」:全ての駆動部パーツの最大速度が3%増加 キャビン キャビン「バット」 ファイヤーマン達が夜に包まれた荒野を駆け巡る時に使用するキャビンのうち1つです。 ●中量キャビン ●レア度:レア ●パワースコア:750 ●エネルギー量:10ポイント ●積載量:5000 kg ●重量制限:8500 kg ●耐久値:330ポイント ●重量:1050 kg キャビン「ウェアウルフ」 このキャビンで、敗北が勝利に変わります!銀の銃弾なんか恐れなくていいのです。 ●レア度:エピック ●パワースコア:1800 ●エネルギー量:12ポイント ●積載量:4000 kg ●重量制限:8000 kg ●耐久値:250ポイント ●重量:600 kg ●ユニークな特徴:撃破されると10秒以内に爆発する操縦可能なドローンを発射します。 駆動部 タイヤ「シヴ」と「シヴ ST」 ホイールリムのオリジナルなデザインを御覧ください。荒野で走る鋭い感覚が得られます。速度が速ければ速いほど、スパイクのダメージが増加します! ●レア度:レア ●パワースコア:90 ●積載量:+900 kg (ST:+500 kg) ●重量:100 kg ●耐久値:130ポイント タイヤ「ビッグフット」と「ビッグフット ST」 このタイヤは巨大なトラックの競争で勝ち残り、より効果的に敵に攻撃を行うことができるよう、ファイアスターターによって改善されました。 ●レア度:エピック ●パワースコア:225 ●輸送容量:+2250 kg(ST:+1250 kg) ●重量:280 kg ●耐久値:445ポイント ●ユニークな特徴:このタイヤを装備すると、移動距離をカウントする武器やモジュールを装備した際に、計測移動距離が50%上乗せされる。 最大ボーナス50%は、装甲車の全ての装甲車両の駆動部モジュールが、タイヤ「ビッグフット」または「ビッグフット ST」の場合のみ達成することができます。 他の駆動部(他のタイヤやホバー、キャタピラ等)を1つでも装備した場合カウントされません。 オーガー「ミートグライダー」 昔使用されていた、古代ギリシャの数学者が考えた輸送機関。装備したオーガーの数に応じて、キャビンのパワーが減少するが、自由に横へ動くことができます。 ●レア度:エピック ●パワースコア:360 ●積載量:+2800 kg ●重量:800 kg ●耐久値:820ポイント ●ユニークな特徴: 横へ移動することができ、敵の車両にダメージを与えることができます。 武器 ショットガン「ジャンクボウ」 大量生産された弾薬は旧世界と共に忘却の彼方へと消えた。しかし、問題はありません。荒野のガラクタでも「ジャンクボウ」の弾薬として使えます! ●レア度:レア ●パワースコア:740 ●耐久値:182ポイント ●パワー消費: 4ポイント ●重量:189 kg ハープーン「スキナー」 鉄でできた魚、ハープーン!このキャノンは、ケーブルが取り付けられている槍を発射します。接触すると地面に刺さります。 ●レア度:エピック ●パワースコア:705 ●積載量:307ポイント ●パワー消費:3ポイント ●重量:378 kg ●ユニークな特徴:地面や車両のパーツにくっつきます。 味方はケーブルの留め金を外すことができます。 クロスボウ「フェニックス」 ファイアスターターのエンジニアにとって、シンプルなクロスボウは十分ではなかったため、彼らはこのクロスボウにいくつかの爆装ランスをねじ込みました。 ●レア度:エピック ●パワースコア:1175 ●耐久値:341ポイント ●パワー消費:5ポイント ●重量:1012 kg ●弾薬:18発連続 ●車両や地面に着弾すると数秒後に爆発する、特殊なボルトを発射することができます。 ●水面に着弾すると、爆装ランスは消失します。爆発することもダメージを与えることもありません。 カタパルト「焼却炉」 大爆発を起こしあたり一面を火の海にすることのできる焼夷爆弾を発射します。この武器で敵を攻撃すると、ファイアスターターは雄叫びを上げ、その姿はまるで気性の激しいハイエナのようです。どうやら、彼らは「荒野で見つからない方法」ということを知らないようです。 ●レア度:エピック ●パワースコア:1410 ●耐久値:423ポイント ●パワー消費:6ポイント ●重量:540 kg ●弾薬:10発連続 ●ユニークな特徴:発火した可燃性混合物を爆発地点にばら撒き、全ての標的にダメージを与えます。 地雷敷設機「フォーチュン」 飛び跳ねながら転がり、敵と衝突したりダメージを受けた時に爆発する、3つのタイヤを発射します。不安定な爆発物が詰め込まれているため、8秒後に爆発します。 ●レア度:レジェンダリー ●パワースコア:1625 ●耐久値:288ポイント ●パワー消費:5ポイント ●重量:360kg ●弾薬:12発連続 ●ユニークな特徴:地面に衝突しても、弾薬は爆発しません。 火炎除草機「ドラコ」 雑草やペストを取り除くため、かつて使用されていた農業用の火炎除草機。稀なケースですが、本質は時間が経っても変化しません。 ●レア度:レジェンダリ ●パワースコア:1300 ●耐久値:283ポイント ●パワー消費:4ポイント ●重量:270kg ●弾薬:120発 ●ユニークな特徴:敵のパーツを燃やします。燃やされたパーツは温度によって最大100%のダメージが増加します。 ハードウェア エンジン「オプレッサー」 このようなエンジンを装備した装甲車両は、道路上にある小さな障害物や居眠りをしているレイダー、屋根を吹き飛ばします。 ●レア度:エピック ●パワースコア:310 ●積載量:+3000 kg ●重量制限:+1000 kg ●最高速度:+ 17% ●パワー:+ 30% ●強度:400ポイント ●パワー消費:1ポイント ●重量:500 kg ●ユニークな特徴:車両の速度に応じて、銃器やミサイルのリロード時間を減少させます。最高効果は時速80kmで30%。 武器ブースター「トーメンター」 このハードウェアでは、全ての近接武器が狂ったように回転し、5秒間攻撃を与えますが、オーバーヒートしダメージに対して弱くなります。 ●レア度:エピック ●パワースコア:470 ●耐久値:144ポイント ●パワー消費:2ポイント ●重量:128kg 車両パーツ 新しいファクションのパーツは、ファクション「ファイアスターター」の名声レベルを上げることで入手できます。これらのパーツはマーケットで売買できません。 ポートレート ファクションレベル3に達することで、プレイヤーは新しいポートレート「サンガイ」を入手できます。 ●彼は災害が起きた数年後に南からやって来ました。ファイアスターターは長い間ずっと彼が何をしていたのか尋ねませんでしたが、彼らはサンガイが信頼に値する人物だとみなしました。 その物静かな戦士は、厳しい命令を従順に遂行し、ギャング内ですぐに自分の居場所をみつけ、リーダーのオデオンのお気に入りとなりました。そして、名誉ある旗手(そして時として暗殺者)の地位に昇進しました。しかし、このところ何に対しても無条件に献身的な彼に少なからず不信感を抱いています。サンガイは大災害の間にかなり恐ろしい目にあったことはほぼ間違いなく、そのために誰かの命令に従い続けているのでしょう。 ファクションレベル7に達することで、プレイヤーは新しいポートレート「エトナ」を入手できます。 ●荒野にいる他の女の子とエトナを見間違うことはありません。身長の高さと真っ赤な髪が彼女のトレードマークです。大災害の後、彼女はファイアスターターの中で誕生し、活火山に敬意を払った名前が与えられました。彼女はいつも儀式のチャリオットに付いていっていましたが、ある日、そのタイヤの後ろに乗りたくなったのです。暴れているベスビオの怒りを恐れず、彼の怒りを鎮めることができるのは1人だけです。そんなわけで、彼女には親しみが込められた「優しい火山」というニックネームがあります。 ファクションレベル15に達することで、プレイヤーは新しいポートレート「ベスビオ」を入手できます。 ●ファイアスターターの中でも最も危険なメンバーのうちの一人。大災害の後に彼の故郷に灰だけが残った時、世界の全てを毛嫌いし、人々から隠れるようになりました。彼の生まれつきの我慢強さはよく知られています。めったに感情的になることはありませんが、そうなった時は近寄らないほうがいいでしょう。戦旗のような火が無慈悲に燃え上がるからです。 実績 新しい実績を獲得できるようになりました: ●パイロマンサー ○ファクション「ファイアスターター」で、名声レベル1、5、15を達成する。 ●一難去ってまた一難 ○ファクション「ファイアスターター」で、名誉レベル1、10、50、100を達成する。 車両パーツの変更 今回のアップデートでは、全ての車両パーツのパワースコアを減少し、耐久値や重量の比率を変更します。これらの変更にはバンパー、フレーム、近接武器は含まれません。 「なぜ?」という論理的質問が出るかもしれません。さっそくお答えしましょう。 収集した統計値を分析したところ、車両パーツのパワースコアは装甲車両の全体的なパワースコア指数に多大な影響を与えているという結果に至りました。大量のパーツを装備した同等のパワースコア値の装甲車両は、少量の車両パーツとより多くの武器を装備した敵に負けてしまうことが多々あります。ゲーム内のバランスに必要な変更を施すため、車両パーツの役割をわずかに減少させました。そのため、装甲車両のパワースコアを調整し、理論的なプレイヤーを、自動的に異なるキューイングに移動させました。この変更により、システムが武器のパワーに基づき、より正確にプレイヤーを選出するようになります。 耐久値と重量パラメーターの変更については、パーツの外見と公表された性能がとより一致するよう修正を行いました。装甲車両をビルドする際に、軽量及び重量パーツが平等に能力を発揮するようになります。重量パラメーターを調整、軽量パーツの耐久値の減少、重量パーツの耐久値の増加を行いました。そして、ファクション「スカベンジャー」のパーツについてもご紹介します。大まかに言うと、少し軽量化しました。ファクション「ステッペンウルフ」のパーツと比較して「スカベンジャー」のパーツのほうが軽いというのが私達の考えです。また、車両パーツのバランスの変更により、それぞれのパーツのために設計された機能をより効果的に使用することができるようになります。 パーツの耐久値を下記の通り変更しました: ●一般的なパーツ( 「グリル」など) — 25%減少 ●ルナティック — 15%減少 ●エンジニア — 14%増加 ●ノーマッド — 8%増加 ●ドーンチルドレン — 2%増加 ファクション「スカベンジャー」や「ステッペンウルフ」のパーツについては、耐久値だけでなく重量も変更しました。 ●スカベンジャー ○耐久値が2%増加 ○重量が25%減少 ●ステッペンウルフ ○耐久値が20%増加 ○重量が5%減少 「グリル」など、一部のパーツの名前を変更したため、ご注意ください。 戦闘の経験値について 敵の装甲車両にあるどのパーツを破壊しても、ポイントが与えられるようになりました。 以前までは、キャビン、武器、ハードウェアと駆動部を破壊した場合のみ与えられていました。しかし今回のアップデート以降、デカール、フレームと外装パーツを破壊した際にもポイントが与えられるようになりました。 修理キットの作成方法の変更 今回のアップデートで、修理キットの作成方法を変更し、すべての生存者諸君がより簡単に修理キットを作成できるようになりました。次の修理キットをクラフトする時に、エンジニアの作業台のレンタル費用を払う必要がなくなります。 ●誰でも無料でレンタルできるエンジニアの作業台で修理キットを作成することとなり、ファクション「エンジニア」でレベル4になると、修理キットを作成できるようになります。 ●修理キットをクラフトするのに必要なリソースの量も少なくなり、スクラップ300ユニットと銅30ユニットとなります。 ●クラフトした際に受け取る修理キットの数も、5ピースに減少します。 オートクラフト 今回のアップデートから、素早くスムーズに装甲車両をクラフトする機能が追加されました。 このシステムは「ファクションクラフトコンテスト」で集めた事前に登録されている設計図から、現在貴方のストレージにあるパーツを使用し、ランダムで最適な車両をクラフトします。 ●オートクラフトのボタンはリヴァイアサンスロットの右に設置されています。 ●車両はストレージにあるランダムなペイント缶で塗装されます。 ●設計図はプレイヤーの車両スロットに上書きされるため、現在使用している装甲車両の設計図を保存してから、オートクラフトを実行することをお勧めします。 ●オートクラフトの機能でリヴァイアサンをクラフトすることはできません。 チュートリアル ●初心者たちには、ゲームの基本と荒野での生活に慣れるための一連の特別タスクが受けられるようになりました。 ●タスクを完成すると、プレイヤーたちは「エンジニア」ファクションのポートレットや、ペイント缶、その他素材が入手できます。そして、「エンジニア」ファクションのポートレートとペイント缶はレベルアップ報酬から外しました。 ●「エンジニア」ファクションのレベル30に達していない上級プレイヤーたちには、不足分のペイント缶とポートレートは個別に配布されます。 ゲームモード 一般 ●ファクションライダーのリーダーに「ルナティック」、「ノーマッド」と「スカベンジャー」が追加されました。 シーズンクエスト ●近接武器が必要なミッションについて、新しい条件が加えられ、爆装ランスを使うことでミッションを達成できるようになりました。 クランバトル ●PS6000以上の装甲車両のみクランバトルに参加できます。 ●プレイヤーがクランから脱退した場合、現在のシーズンは参加不可になります。 ブロウル ビッグ・ブラック・スコーピオン ●マップ「要塞」はこのモードに追加されました。 ミッション ●ミッション「ワイヤーをゲットせよ!」に参加する最低PS制限はPS4000に増えました。 レイド ●レイドに参加する最低PSスコア制限が変更しました: ○ノーマル難易度 — PS 4000 ○ハード難易度 — PS 5000 ○「インベーション」— PS 4000 ●敵の難易度はグループの合計PSでさらに調整するようになりました。 アサルト ●全ての難易度にて最初のタワーを破壊した際に追加される時間が5秒増加しました。 カーゴレース ●全ての難易度にて最初の積み荷を集まった際に追加される時間が10秒増加しました。 インベーション ●「インベーション」モードで獲得できる銅が20%増加しました。 パーツ 武器 全自動武器 「コーカサス」 ●手動ターゲットシステムが導入されました。プレイヤーが手動でターゲットを示さない限り、コーカサスが攻撃しません。 ●ターゲットを指定するには「コーカサス」に設置されたキーを押し続けることが必要です。ターゲットをロックオンしたら(白いフレームが独特な音と共に赤くなります)、キーから指を放せます。 ●敵は障害物に隠れるか、遠く逃げれば、二秒後にマークされた状態が解除されます。この場合、「コーカサス」でもう一度照準を合わせる必要があります。 我々の意見では、全自動マシーンガンコーカサスは良い武器ですが、現在の仕様ではいくつかの重大な欠点があると考えました。武器の制御ができないのがその一つです。さらに、コーカサスは飛行型ドローンの「AD-12 ファルコン」との能力が一部被っており、近い役割を持っています。そのため、手動ターゲットシステムを導入すると決定しました、武器の操縦ができるようになり、プレイヤーのスキルが若干必要になりますが、他のAI武器と区別できるようになります。 ショットガン 「ジャンクボウ」 ●適正距離が50%増加 ●拡散率が17%減少 ●弾丸が水平方向に拡散するようになりました。 我々は「ジャンクボウ」の仕様と、それがもたらす戦法が好きです。戦闘で効果的に働くには、プレイヤーは敵に接近し、一回の一斉射撃で車両の半分を破壊するか、敵の武器を破壊する必要があります(二回目の一斉射撃が必要ない場合もたまにあります)。しかしこの戦法は高いスキルを必要とし、ミスは許されない、経験豊かかつ忍耐力があるプレイヤーのみ高スコアを獲得できます。よって、「ジャンクボウ」を初心者でも使いやすくなるよう、その命中率と最適射程距離を高めました。この変更で、「ジャンクボウ」は近接武器のまま、ダメージを与えやすくなりました。 フロントマシンガン 「ST-M26 タックラー」 ●ダメージが 15%低下。 ●衝撃耐性が14%減少。 「タックラー」はゲーム内での使用率が低いため、その戦闘能力の情報を集めるのに少々時間が掛かりました。最終的に、このマシンガンの効率は他のエピック武器と比べ、有効すぎたため、そのダメージを少し低下させることにしました。 クロスボウ「スパイクI」 ●リロード時間が 25%増加 「クロスボウは特殊なイベント武器のため、流通量は数に限りがあり、マーケットで入手する以外に方法がありません。高いダメージと命中率を誇り、他のエピック武器と比べ、一回り強い能力を持っています。なので、スパイクのリロード時間を増加させ、その能力を 少し低下させると決めました。この修正で、スパイクは有効なエピック武器のままですが、バトルで万能な武器ではなくなります。」 プロペラドローン 「AD-12 ファルコン」 ●ドローンの起動時間が50%延長 ●ダメージが30%低下 ●ドローンの耐久値が50%低下 「アップデートの0.8.50にあったコブラの修正が、プレイヤーたちから多くのポジティブな意見を頂きました。アップデートされたターレットは万能な武器ではなくなりましたが我々もその結果を好み、いまだに有効で、プレイヤーたちから需要があります。最近ターレットの代わりに、ファルコンプロペラドローンが使われるようになりました。ファルコンプロペラドローンにも発動時間の延長とダメージの低下という変更を導入すると決めました。」 タレット 「RT アナコンダ」 ●起動時間が50%増加。 ●発射率が25%増加。 ●ダメージが53%低下。 ●耐久値が63%低下。 ●タレットは追跡ミサイルを発射するようになった。 ドローン 「MD-3 オウル」 ●起動時間が20延長。 ●ダメージが25%低下。 ●ドローンの耐久値が50%増加。 ●タレットは追跡ミサイルを発射するようになった。 エピックターレットとプロペラドローンは昔からプレイヤーたちの間では人気がなく、有効的ではありませんでした。しかしそのレアリティに似合った、適当な修正が完成するまで触れないと決めていました。AI武器に正しい性能が見つかったと思いますので、今回のアップデートで、オウルとアナコンダに追跡ミサイルという改良を加えました。その他に、前回のパッチでコブラターレットに加えた内容と同様に、起動時間、ダメージと耐久値に修正を行いました。 タレット 「バリア―IX」 ●リロード時間が 60%減少。 ●シールドの耐久値が60%減少。 「現在の仕様では、シールドタレットはあまり効果的ではありません。バリアが与える防御は非常に長いリロード時間で完全に無効化されて、速さとダイナミックな戦闘ではあまり効果的ではありません。シールドの耐久値を低下し、タレットのリロード時間を減少させると決めました、このバリアならば速さが命という『CROSSOUT』の世界でより適切になるでしょう。」 火炎放射器 「ファイバグ」 ●破壊された際に、火炎放射器は爆発しなくなり、装甲車両にダメージを与えなくなりました。 「ファイバグが破壊された際に爆発する仕様を外すと決めました。武器を無くすこと自体はネガティブな出来事で、プレイヤーにさらなるダメージを与えることは過剰と思いました。」 火炎放射器「ファイアバグ」、地雷投射機「ヤマアラシ」、榴弾砲「マンドレイク」、「レイド」モードの地雷 ●これらの武器の炎ダメージがパーツを加熱し、与えるダメージを増加させます。 「ファイアダメージを与える武器の全てに熱効果を追加すると決めました。力学の面からでも、この世の理にも反していないと思います。これらの武器の加熱効果はレッドビームより劣り、パーツを最大限まで加熱するのにもっと時間が掛かります。」 駆動部 スクリューオーガー「ミートグライダー」 ●スクリューオーガーは斜めに走っても、直進同様の速度で走行可能になりました。 キャビン ハンプバック ●キャビンに新しい特殊能力が追加されました:ダメージを受けると、敵に与えるダメージが一時的に増加します。最大効果は1000ポイントで25%増加します。「装甲車のどのパーツにダメージを与えてもカウントされます。 ●新しい設置ポイントが追加されました。 キャビンの今までの特殊能力は特定の状況に頼りすぎており、特定のクラフトにしか恩恵がありませんでした。重キャビンのクラフトをする際は、重戦車の役割を果たしバトルの最中でも多くのダメージに耐えられるようにして欲しいです。「ハンプバック」の新しい特殊能力で自分自身の攻撃ダメージを増加できるようになりました。今回の変更でハンプバックを無限軌道や機械脚と組み合わせたクラフト体験してみることをお勧めします。 ハードウェア 「イージスプライム」 防御フィールド ●リロード時間が44%減少 ●起動時間が60%減少 ●シールドの半径が38%低下 「チーター」 エンジン ●エンジンの特殊能力を変更しました。100メートル走行するたびに、モジュール、タレットとドローンの残りクールダウンが20%減少します。エンジンの効果は銃に影響しなくなりました。 ブースターとステルスモジュール ●ステルス中にブースターを発動すると、ステルス効果切れるのが早まります。 インターフェイス ●フュージョンと合成出来ない全てのペイント缶とデカールの説明文に新しいテキスト「フュージョンできません」を追加しました。 バグ修正 ●外装パーツ「ウィング」のモデルを修正。 ●「ツナミ」のモデルを変更。 ●「旅行バッグ」のアニメーションバグを修正。 ●ウィンドウモードで発生していたエラーを修正。 ●いくつかのレイドで弾薬マーカーを表示させるエラーを修正。 ●シーズンクエストで「ケルベロス」キャビンを使用しても近接武器としてカウントされないバグを修正。 ●「アイスボックス」キャビンの自爆表示を修正。 ●「進捗」機能でリソースを表示するバグを修正。 ●「76㎜ ジャッジメント」に設置ポイントがないバグを修正。 ●「カーゴ―レース」レイドに誤った時間が表示されるバグを修正。 ●敵チームが横転するバグを修正。 ●「シヴ」タイヤのサスペンションのバグを修正。 ●アイテム「弾薬パック」の設置ポイントのバグを修正。 ●チャットウィンドウが開いた状態でテストドライブに入るバグを修正。 ●レベルが足りない状態でリヴァイアサンが作成できるバグを修正。 ●ニュートリノバイザーの視界範囲に発生したバグを修正。 ●「マンドレイク」パーツの設置ポイントのバグを修正。 ●インターフェイスを幾つか修正。 ●場合によってスクリューオーガー「ミートグライダー」がダメージを与えないバグを修正。 ●「チェーンタイヤ」トレッド方向を修正。 ●テキストの誤りをいくつかを修正。 ●いくつかのマップバグを修正。 ●戦闘中チャットの「個人チャット」機能を改良。 ●車両を組み立てる際のカメラ行動を改良。 ●パーツの説明にあるパラメーターの数字を改良。 ホットフィックス #1 ●古い設計図にある「コーカサス」にキーを設定できない不具合を修正 ●ギャラリーにある「ビルド可能」フィルターを修正 ●ファクション「メテオ」設計図を修正(ステッペンウルフ) ●リヴァイアサンに装備された「コーカサス」がテストドライブでプレイヤーを攻撃するバグを修正 ●新ファクションの名称を「ファイアスターター」に修正 2018/02/08 17:50
-
【終了】2月8日(木)テクニカルメンテナンス実施のお知らせ■2月8日(木)16:50追記 2018年2月8日(木)に実施しておりましたテクニカルメンテナンスは完了いたしました。 現在は正常にログインすることができます。 メンテナンスにご協力いただきありがとうございました。 生存者の皆さま! 2月8日(木) 15:00(JST)頃にメンテナンスの実施を予定しております。 メンテナンス中はゲームをプレイすることはできません。メンテナンス終了までしばらくお待ちいただけますようお願いします。 The Crossout Team 2018/02/08 08:45
-
ワイルドファイア昔々、レッドホットにはさほど悪くない別の名前がありました。 ファイアショーに出演していた彼は、所属していたグループ内で最も熱心でした。 しかし、炎に対しする身を焦がすほどの情熱と些細な不注意により、彼はキャリアとパートナーの命を失いました。 この出来事の後、彼はもう二度と火を扱わないことを誓いました。 しかし大災害の後、ショーのポイのように全てが目まぐるしく動き始めました。 器用にそして効果的に炎の力を操る彼の能力は、ルナティックから注目を集め、そしてすぐにファイアスターターへと昇格しました。 彼はレッドホットへと名前と姿を変え、恐ろしい出陣化粧を施し、B級映画のセットで見つけた常軌を逸したクラフトのタイヤの背後に陣取りました。現在、彼はパイロレーターに嫌われた人々を燃やし、眺めることをとても楽しんでいます。 そして、破った誓いや昔からの友人を思い出さないよう努めています。 その装甲車両のベースはキャビン「ケルベロス」です。 内臓式のドリルを装備し、文字通り敵に噛み付き、敵が生存できる見込みはほぼありません。 この車両の主な兵器は、たった一度の射撃で敵を停止させることができる、二挺の単発ショットガン「ジャンクボウ」です。 そして容易に操作できる二つのらせん状の刃先は「ワイルドファイア」が危険なオフロードカーに変わるだけでなく、 深刻なダメージを与えることも出来ます。 このパックにはレア度レジェンダリーのユニークなペイント「ファイアサラマンダー」、ステッカー「カプリコーン」、 そしてユニークポートレート「レッドホット」が含まれています。 この装甲車両はGaijin.Net Storeで販売されている特別なパック 2018/02/07 22:46
-
[PS4] CROSSOUT 1.20生存者の諸君! アップデート1.20は主にPS4版【CROSSOUT】で発生していた技術的な不具合を修正するものです。 プレイヤーの皆様からの協力に心から感謝を申し上げます。 それから、2月6日(火)17:00(JST)から2月8日(木)17:00(JST)まで、PS4で特別なイベントを開催します。 バトルで15回勝利すれば20コインが入手できます。 この機会をお見逃しなく!そして戦場での武運を祈る! 2018/02/06 18:35
-
【終了】2月6日(火)テクニカルメンテナンス実施のお知らせ■2月6日(火)16:30追記 2018年2月6日(火)に実施しておりましたテクニカルメンテナンスは完了いたしました。 現在は正常にログインすることができます。 メンテナンスにご協力いただきありがとうございました。 生存者の皆さま! 2月6日(火)にメンテナンスの実施を予定しております。 メンテナンス中はゲームをプレイすることはできません。メンテナンス終了までしばらくお待ちいただけますようお願いします。 The Crossout Team 2018/02/06 14:50
-
ゲーム内イベント「パイロマニア」延長決定!生存者の諸君! ゲーム内イベント「パイロマニア」の開催期間を延長します! 2月7日まで、ファイヤスターターの新しいパーツをテストすることができます! つまり、オデオンや彼女の優れた軍隊がまもなく荒野にやってくるということです。お楽しみに! 2018/02/05 20:40
-
開発ブログ:ファイアスターター PART 3生存者諸君!唸るようなエンジン音や刃の甲高い音がすでに聞こえ始めました!ファイヤスターターです!彼らのエンジンは、ガソリンではなく炎で始動するとのことです。そして伝説的なオデオンが彼らを引き連れてくるのです。 オデオンの物語 新世界で生き残るためには、魔女へと変貌を遂げた年老いた女優を守り、食物を与えなければいけません。 大災害が起きた1年後、彼女は1人で生き残っていました。ガイコツで囲まれた山の上に、彼女は1人で小屋を立てました。最も残酷なレイダー達でさえ、彼女を1人残しました。彼女はいくつかの儀式を執り行い、生贄として誰かしらを捧げていたのです。 この儀式は、カーン自身が彼女の元へ1人で、そして武器を持たずにやって来るまで行われました。彼らは共に小屋を出て、それからというもの、この魔女は様々な問題に対してカーンにアドバイスを行っていました。彼女はHQへ引越しましたが、1つの場所に長期間いることを好んでいません。鳥の足の上にあった小屋を去った後、彼女は仕えていた人を裏切ったとのことです。カーンは彼女を追いかけ、様々な土地を転々とするよう強制しています。 この魔女に何らかの魔術的な力があるのかどうか知る者は誰もいませんが、彼女を攻撃したい者も誰もいません。少なくとも、彼女の運命に個人的に興味のあるカーンを除いては。 新しいパーツ ファイヤスターターの実装後に使用可能となる、新しいタイプの武器や様々なパーツをご紹介します。 キャビン「ウェアウルフ」 このキャビンで、敗北が勝利に変わります!銀の銃弾なんか恐れなくていいのです。 ・レア度:エピック ・パワースコア:1800 ・エネルギー量:12ポイント ・積載量:4000kg ・重量制限:8000kg ・耐久値:250ポイント ・重量:600kg ・ユニークな特徴:破棄されると、10秒以内に爆発する操縦可能なドローンを発射します。 武器ブースター「トーメンター」 このハードウェアでは、すべての近接武器が狂ったように回転し、5秒間攻撃を与えますが、オーバーヒートしダメージに対して弱くなります。 ・レア度:エピック ・パワースコア:470 ・耐久値:144ポイント ・パワー消費:2ポイント ・重量:128kg 地雷敷設機「フォーチューン」 敵と衝突したりダメージを受けた時に、活発的に転がり爆発するタイヤを3輪発射します。 不安定な爆発物が詰め込まれているため、8秒後に爆発します。 ・レア度:レジェンダリ ・パワースコア:1625 ・耐久値:288ポイント ・パワー消費:5ポイント ・重量:360kg ・弾薬:12 発 ・ユニークな特徴:衝突しても、弾薬は爆発しません。 火炎除草機「ドラコ」 雑草やペストを取り除くため、かつて使用されていた農業用の火炎除草機。稀なケースだが、本質は時間が経っても変化しない。 ・レア度:レジェンダリ ・パワースコア:1300 ・耐久値:270ポイント ・パワー消費:4ポイント ・重量:360kg ・弾薬:120 発 ・ユニークな特徴:敵のパーツを燃やします。燃やされたパーツは温度によって最大100%のダメージが増加します。 修理キットの作成方法の変更 今後のアップデートで、修理キットの作成方法を変更する予定で、すべての生存者諸君がより簡単に修理キットを作成できるようになります。次の修理キットをクラフトする時に、エンジニアの作業台のレンタル費用を払う必要がなくなります。誰でも無料でレンタルできるエンジニアの作業台で修理キットを作成することとなり、ファクション「エンジニア」でレベル4になると、修理キットを作成できるようになります。修理キットをクラフトするのに必要なリソースの量も少なくなり、スクラップ300ユニットと銅30ユニットとなります。クラフトした際に受け取る修理キットの数も、5ピースに減少します。 また、レイドへの参加方法が簡単になる予定ですが、レイダー達はそのことを知りません。驚かせてやりましょう! 「開発ブログ」シリーズでは、プレイヤーの皆さまに開発中の項目についてお伝えしています。 最終決定版は、上記に記載されているものと異なる場合があります。 荒野でお会いしましょう! 2018/02/05 20:21